![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154233427/rectangle_large_type_2_44a1a93ca5188a7ba90973408d8ea90f.png?width=1200)
Photo by
ia19200102
【37】#読書 つれづれ語学日記 こまきときこ
2024年発行のマンガで描かれた語学体験エッセイです。
作者のこまきときこさんは英語、ドイツ語、ジョージア語、エスペラント語、トキポナなど、多言語の語学習得がご趣味です。
その中でエスペラント語、トキポナという言語があることを私は始めてしり、調べてみると、人工言語でした。
人工言語という言葉も初めて出会いました。
言語って奥が深いですね。
2024年発行のマンガで描かれた語学体験エッセイです。
作者のこまきときこさんは英語、ドイツ語、ジョージア語、エスペラント語、トキポナなど、多言語の語学習得がご趣味です。
その中でエスペラント語、トキポナという言語があることを私は始めてしり、調べてみると、人工言語でした。
人工言語という言葉も初めて出会いました。
言語って奥が深いですね。