![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58677293/rectangle_large_type_2_96b87bf4448cee4c473cd0b96c2b0eac.png?width=1200)
フリーランス1年4ヶ月。あの頃からの変化とこれから①
なんとも中途半端な振り返り。
前回4ヶ月目の時に取り止めのないことを書き綴っているので今回もなんとなく今かなと思い書き留めておくことにする。
書きたい理由
ありがたいことにお仕事には困ることなく順調に日々こなしつつ、新しい挑戦、苦手なこととは距離を置き得意なこと、やりたいと思うことに絞ってお仕事ができる環境が整いつつある。
となると、もう人生薔薇色!めでたしめでたし!となりそうなところですが、そんなこともなく新たな課題が生まれています。
それは前々からのテーマだなと思っていた仕事とプライベートの両立。
その辺りについて継続的に書いていきたいという思いもあり、久々の更新となった。
見えてきたnoteの自分なりの立ち位置
元々はどちらかというとプライベート寄りで自分の感情や考えたことなどを、ラフに書く場として、言語化の練習として書き留めていたnote。
最後の更新、2020年8月あたりから書くことなくなったかも、、ブログとの棲み分けができないからお休みしようとずっと更新せずそのままになっていた。
ブログはお仕事よりのことをせっせと書き溜め、ちょっとした成果としては、イラストレーターの本を出版しました。
https://mito-lab.com/illustrator-book-publishing/
仕事が順調だとプライベートも順調かと言われるとそういうわけでもなく、、ということをひしひしと日々実感。
仕事とプライベートでは使う頭の場所、思考すべきことがまた違う。
そんなこんなでnoteでは、プライベートよりのこと、家族というチームを快適にするための工夫や子育てのことなど徒然なるままに書いていこうと思います。
まとめ
また別に振り返りの詳細は書いていこうと思う。
抽象的な1年4ヶ月の振り返りとしては、
・仕事とプライベートの両立問題が切実
・noteも私にとっては必要な発信の場であるということの再確認ができた
というまとめで締めくくろうと思います。
#コラム #フリーランス #日記 #フリーランスの記録
いいなと思ったら応援しよう!
![mito](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165760187/profile_77072f2c4cdd3dd1d0ed42d047f540da.png?width=600&crop=1:1,smart)