マガジンのカバー画像

恋愛もろもろ

14
運営しているクリエイター

#青春

恋愛は人生の意義か青春か

ひとはなぜ恋愛をするのだろう。 そして恋愛とは人生においては、必ずしも必要なものなのだろうか。 多様性が叫ばれる現代においては、恋愛は人生において絶対に必要だと考える人はそう多くはないだろう。少なくとも一般的な観点から言うと、結婚することが社会的なステータスであったり、結婚していない妙齢の男女がマッチさせられたりする世の中ではなくなって久しいし、結婚に対する社会の見方が変化した。それに伴って、あるいはそれの原因の一つとして、恋愛に対する価値観も変化したと言えるだろう。 今

デートやワンナイトのあとの気まずさ

人知れず隠れた秘密を共有して、優越感と同時に気まずさを感じるあの感じ。 国際結婚をしている身とはいえ、今の夫を除けば日本人としか恋愛や恋愛もどきをしたことがないので、日本式恋愛での話だけど。 デートや一線を超えたあとは、相手との関係が完全に変わって、それまでの関係性ではいられなくなる。冒頭のように秘密の共有と考えれば、たしかに関係性の変化も悪くない。ただ、この不可逆的な変化を私は気まずさと捉えずにはいられない。 相手との距離感や、話し方、どんな態度でもともと接していたか