マガジンのカバー画像

恋愛もろもろ

14
運営しているクリエイター

#パートナー

恋愛は人生の意義か青春か

ひとはなぜ恋愛をするのだろう。 そして恋愛とは人生においては、必ずしも必要なものなのだろうか。 多様性が叫ばれる現代においては、恋愛は人生において絶対に必要だと考える人はそう多くはないだろう。少なくとも一般的な観点から言うと、結婚することが社会的なステータスであったり、結婚していない妙齢の男女がマッチさせられたりする世の中ではなくなって久しいし、結婚に対する社会の見方が変化した。それに伴って、あるいはそれの原因の一つとして、恋愛に対する価値観も変化したと言えるだろう。 今

愛を伝える5つの言語

大学のある授業で、愛を伝える5つの言語について初めて話を聞いた。これが今でも印象に強く残っているのは、担当の女性講師が新婚で浮き足立って話していたからというだけではない。 愛を伝える方法はいろいろあるけれど、自分の重要視するものを知り、パートナーと同じグループだと相性が良い、という話だった。 グループは、 1. 物をもらうことで愛を感じるタイプ 2. 助けてもらうことで愛を感じるタイプ 3. 触れ合いや肉体的な接触で愛を感じるタイプ 4. 言葉で伝え合うことで愛を

パートナーに感謝していること

パートナーに感謝していること、たくさんある。 生まれ育った環境が全く違う私と彼。それでも長年一緒にいられるのは、毎日彼が大切なことを教えてくれているからだと思う。 中でも一番感謝していることは、ありのままでいいんだよと毎日のように伝えてくれ、しかもありのままの私を受け入れてくれてることだ。 自己肯定感の低い私には、本当に感謝してもしきれない存在だ。 私はどんなことも考えすぎてしまう癖があり、行動に移せないことが多い。例えば人付き合いに限って言えば、話しかけて気まずくな