スナフキン:ムーミン谷のメロディ / ゲーム 感想
スナフキン:ムーミン谷のメロディ( Snufkin : Melody of Moominvalley ) は、2023年3月8日に steam および Nintendo Switch にて配信開始されたアクションアドベンチャーゲームです。
■ゲームシステム
ゲーム画面は下画像のような第三者視点クォータービューになっています。
道中で他のキャラクタが遭遇すると、下画像のように Xボタンで話しかけることができます。
キャラクタとの会話で新規クエストが発生することがあり、下画像のようなポップアップウィンドウが表示されます。
スナフキンのアクションは、ジャンプ(Aボタン)・楽器を鳴らす(ZRボタン)・楽器を変更する(Yボタン)・走る(ZLボタン)がメインです。楽器は全部で3種類ありました。
また、方向キーの上で、所持品やクエストを確認する画面へ行くことができ、各操作はロード画面に表示されるミニヒントで確認できます。
■ストーリー
スナフキンが旅から帰ってきたら、ムーミン谷に異変が起きていた。その異変をスナフキンがムーミン谷の仲間や動物の手を借りて解決するというものです。原作の雰囲気を損なわずに、ムーミンとスナフキンの友情が語られている良いストーリーでした。
ムーミンのキャラクタがかなり多く登場して、私は結構忘れていたので、下記サイトで確認しながら進めていました。
■プレイ時間
6~8時間ぐらいになると思われます。ゲーム中はプレイ時間表記がないので、実プレイ時間のメモから算出したものです。
■まとめ
難しいアクションはなく、謎解きも少し考えればわかる適度な難易度でした。終盤、試してみないとわからないようなところがあった以外は、特に詰まることはないと思います。
シチューが食べられなかったのは残念だったけど、原作ものとしてはかなり良くできたゲームなので、スナフキンになってムーミン谷の雰囲気を味わいたい人にオススメです。
■リンク
公式サイト:
steam:
Nintendo Store: