![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151714669/rectangle_large_type_2_341e34406ddb5ad842c344418df1c259.jpeg?width=1200)
私の推し活(2)
皆様お久しぶりです。
さて今回は、前回ご好評を頂きましたこの記事
これの続きを投稿したいと思います。
良かったら、お付き合いください。
鉄板プリンタ・iNSPiC
今回もこちらを使って参ります。
かつてお友達から勧められて購入したiNSPiC。
ずっと埃を被ってたiNSPiC。
お友達はスマホで撮った写真を手帳に貼って充実させていらっしゃいました。
私はそんなマメな性格ではなく。
しかし趣味で執筆を始め、有り難いことにFA(ファンアート)を頂戴し、印刷して愛でる。
こんな幸せがあっていいのだろうか。
前回は、そんなお話でした。
今回は、その印刷したFAを手帳に貼ったりそのまま持ち歩いたりするだけでなく、持ち運んで楽しむようになりましたよと、そういうお話です。
スタバ・カスタマイザブルキーチェーンラベラー
今年5月頃店頭に並んでおりましたこちらの商品。
![](https://assets.st-note.com/img/1724412396637-9t5MhiEAWC.jpg?width=1200)
1600円くらいだったかな
![](https://assets.st-note.com/img/1724412455763-i3QSaqmKVO.jpg?width=1200)
パッケージ裏面
![](https://assets.st-note.com/img/1724412478885-kkdwzK9Iar.jpg?width=1200)
デコレーション用のシールが入ってます
![](https://assets.st-note.com/img/1724412510055-ldCLn6k3mL.jpg?width=1200)
キーホルダー本体はこんな感じ。
透明のパーツと半透明のパーツが下のマグネットで留まってる。
![](https://assets.st-note.com/img/1724412576957-2msYt3kp3a.jpg?width=1200)
そこへ印刷したシールをカットしてIN。
![](https://assets.st-note.com/img/1724412686484-xryylwaxjs.jpg?width=1200)
憧れのアクキーが出来ました!
![](https://assets.st-note.com/img/1724412759446-JcpHzcfvDv.jpg?width=1200)
この通り、お出かけに持ち歩いていつでも一緒。
ちょっとしたお写真がとってもエモく!
本当はこのキーチェーンが店頭にあるうちに記事にしたかったのですが、バタバタしていて機会を逃してしまいました。
アマゾンでは転売品が掲載されていたりしますが、ちょっとお高いので個人的にオススメは致しません。
コイツのいいところは、中身の写真を簡単に入れ替え出来ること。
買って良かったと思います!
この後百均でも色々試してみるのですが、それはまた次の記事で。
読んでくださってありがとうございます!ヾ(*´∀`*)ノ