
【音楽】『恋愛Destiny~本音を論じたい~』/モーニング娘。'21
皆様こんにちは、多趣味娘。です☻
先日3月31日に、モーニング娘。’21が新アルバムを発売しました~!待ってたよ~💖!!!
発売前に情報がいくつか解禁していましたが、その中でも、まる一曲通してlyric PVが公開されてた『恋愛Destiny~本音を論じたい~』について、個人的な素敵ポイントを紹介しまっす!
なんかもう、タイトルからして、The★つんくさん!!!って感じの雰囲気で、モーニングファンとしてはタイトルだけでテンションがあがりました。笑
PVの公開で一曲聴いた最初の印象は、
「これはすぐに沼るやつ。もうすでに沼の底。」でした。
とりあえず1回じゃ聴き足りないので、その場で4,5回は連続再生しました。・・・この時点で沼ですよ、ね。笑
1回目に聴いたときは、曲の展開の速さにテンションが上がって、
2回目は、それを感じつつ、歌詞に注目。
それだけでは中身を理解できないので、さらに2,3回聴く。
といった感じです。
そうこうしてるうちに、アルバム発売。
からの、ヘビロテ、です。
あぁ、もうすっかりこの曲の沼に浸かっている。。(にやり)
アップテンポな曲調に気を取られがちですが、この曲の醍醐味はやはり歌詞から伝わる、つんく魂だと思います。
まず注目したいのは、「恋愛」という文字が入りつつ、実は恋愛以外のことに目を向けた歌詞にもなっているということ。一見、女の子の恋愛ソング、恋愛観を表現した歌詞に見えるんですが、実はそれだけではない、というところがポイントだと思います。(あくまでも私個人のとらえ方です。)
例えば、1番のAメロの歌詞。
諦めるにゃ
まだちょびっと早すぎるさ
ほら あいつでもギブアップ
したそうな顔してる
今こそ この峠 乗り越えて
抜け出すチャンス
この歌詞の後、ザ・恋愛って感じのことが論じられているので、1番のこのA
Aメロの歌詞は一見恋愛のことをうたっているように見えます。
でも。
でもでも。
このAメロの歌詞だけ見ると、別に恋愛じゃなくても当てはまると思いませんか?
仕事、勉強、スポーツ、など。
なにか1つのことをやり遂げようとするときに、ぶち当たる壁。もうあきらめる?それとも「ピンチはチャンス」に変える?
そんな問いかけを歌詞から感じます。
まぁ、ある種ありきたりな歌詞のようにも見えますが、それを女の子の恋愛目線で、実際の恋愛とは関係のない、他のことにもかぶせて問うてくる、というところがすごいんです。
他のアーティストの恋愛ソングや、応援ソングで、こんなふうに表現してる曲って、探してみると結構少ないんですよね。
つんくさんのすごいところは、ここにあると思います。
しかもそれを、10代、20代前半の女の子たちの口から紡ぎだすからこそ、説得力が増すというか。すでに青春を体験済みの大人たちの心に、すっと入ってくるんです。不思議です。
ちなみに、2番の歌詞。
~Aメロ~
始めるには
まだ全然時間あるさ
ほら 周りに合わせてりゃ
みんな一緒にドミノ倒し
今更 遠慮なんて要らないだろ
はみ出すチャンス
~サビ~
愛を積んでも 愛を積んでも 愛はその場に
留まらない
全部やったろう 全部やったれ 逃げたくない
このまま 途中じゃ 私 終われない
なんだろう 変だよ
恋愛Destiny 本音を論じたい
2番の歌詞を眺めてると、最後の「本音を論じたい」という言葉の重みがグッとくるんですよね、、、うまく説明できないんですけども。
「恋愛Destiny」って言ってるけど、「本音を論じたい」って言葉は、恋愛について本音を論じたいわけじゃないと思う。たぶん。
どんなことにも共通して言えることなのかなぁと、そう思います。
ぱっと見、恋愛ソングなのに、箱を開けてみるとそうじゃない。
この曲はそんな曲です。
気になる方はぜひ聴いてみてください☻
・・・ちなみに、
個人的に、この曲で注目すべきメンバーは、「ちぇる」こと野中美希ちゃんと、「ぱんださん」こと山崎愛生ちゃんです!