リアルライフゲーム第6話『人生攻略の最強のツール「MAP」とは』
え?
「MAP」開かないけど?
そうだな
実際のゲームでも
マップは色々あるよな。
ポケモンのタウンマップ
ゼルダもマップあるし
モンハンもあるし
要は地図だよな。
急にまた
難しい話だな。
ゲームの地図でいえば
だいたい旅の序盤で貰う
お助けアイテムというか
もはや必須アイテムというか…
道に迷わないようにとか
どこに何があるか分かるとか
地形の情報が分かるとか
こういうことか?
確かに
マップのないゲームは
想像すると
攻略が難しそうだな…
複雑なダンジョンとかは
自分の場所さえも
分からなくなるしな
なるほどな
「MAP」が重要そう
というのは
なんとなく
分かってきたな。
MAPはすごいんだな
「何をしていいか分からない」
って思ったことは何度もある。
なんというか
「無力感」
がすごいんだよな。
ちょっとした
人生への絶望というか…
それが解消できるなら
早速「MAP」を知りたいな。
もっと具体的に
使い方を教えてくれ。
【マップ屋】
なんてものがあるのか
まあパークも
【ショップ】で売ってたんだから
店があっても変じゃないか。
ところで
MAPに記載される項目で
ゴールとか
現在地とかは
実際の地図でも
なんとなく分かるんだが
「未開の地」
ってのはなんだ?
そんなものなのか?
未開の地が多くある
そんな地図は
不良品だと思うが…
どうにかならないのか?
お、おう
行ってみるか…
おーい
店長さん
なんかいつもと違いますね
こんな感じなんですね
【マップ屋】って
なんだこりゃ…
「もや」みたいなのが
たくさんあって
全然分からないじゃないか…
そうなのか…
でこれから先は
どうしたらいいんだ?
まずは「行程」ね…
そういわれても
「早起きできる」
ということなら
頑張って早く起きるとか
夜早く寝るとかが
思いつくけど
そういうことなのか?
分かりました
店長さん!
じゃあ
早速作り方を
教えてくださいよ!
既に踏破しているなら
その人と
同じ道を行けばいいってこと?
出た「パクる」
リアルライフゲームでは
パクっていいんだもんな
そりゃ
すでにルートがあるなら
それ通り進めばいいのか。
なんかそう聞くと
出来るような気がしてきました。
他の誰かが行けるなら
その人と同じルートで
行けばいいということか。
でもそのルートって
どうやって調べたらいいんだ?
うーん
何か本を読んでみるか…
(でも本はめんどいからな)
それか
まとめ動画みたいなのを
Youtubeで調べてみようかな…
ありがとうございます。
行程を明確にするのが
最初の行程って
なんだか
トンチみたいですね。
はい!
張り切って調べてきます!
(これ次回の流れだ…)
#
作者あとがき
MAP
この構想を考えた当初は「UI」と「MAP」の2本立てでした。ゲームUIの分かりやすさを人生に導入できないか、人生を旅だとしたらMAPが必要だ、そうした発想からゲーム内要素としてのUIとMAPをリアルライフにも導入できるだろうと踏んだわけです。行程が分かっていれば、あとは進むだけです、もちろん大変な道のりかもしれませんが、これを進んでいけばその先には○○が待っていると分かれば、進む1歩1歩にも力が入るものです。逆に言えば「地図も持たずにフラフラと生きている人間」にならないように気を付けたいものです、せっかくの人生ですので、旅に出ましょう。
料理に例える方法も考えました。私も料理担当として日々料理をするのですが「レシピスゲー」と思うばかりです、リュウジさんいつもお世話になっております。料理は食材が手順がだいたい同じなら、だいたい同じようにできます、もちろんお店に出すレベルではないかもしれないですが、遠からず同じものが出来ます。「同じ手順なら同じものが作れる」というのはスゴイことです、「再現性」という言葉になるのでしょうが、これはスゴイことですよ。才能・環境・遺伝子・教育・言語、色々な素材の違いでブレが生じることはあるかもしれませんが、それでも近いものが出来ます。MAPも同じ考えで「同じルートを行けば、似たような景色が見られる」という「再現性」があるわけです。東京タワーや自由の女神は誰だって見に行けます、同じ行程を行けばいいのです。
MAPのデザイン
今回のnoteで実際に作ったMAPは、私が実際に自身のMAP作り、行程整理に使っている「drawio」の画像から張りました。実際のコンサルティング現場でも使いやすいチャート作成ツールですのでおススメですよ、クラウドでも使えるし直感的に使えます。
実際の製品版では「よりゲームらしく」作れたらいいと思っています。色々なゲーム作品の地図もそうですが、リアルライフゲームでの地図はどちらかというと「チャート」や「工程表」という要素が強いと思うので、そうしたものをゲームライクに作れたらいいと思っています。製品版では「ユーザーが自分でMAPを作る」ようになれば理想なので、自分の手で「ゴールがこれで、現在地がココ、次やることはこれで、ここはモヤだな」みたいなことを直感的に作れたら良いですね。こうしたデザイン性のあるものを私自身で描くというのは大変そうなので、デザイナーがいたら丸投げしたいですし、無理なら自分で作りますね、行程が結構ありそうですが、まあ仕方ない。
ゲーム内のNPC
設定が難しいよなーと思っています。キャラが立っていればなんでもいいともいますし、いてもいなくてもいい存在ではあるのですが、ゲームらしさを考えるとNPCや登場人物がある方がいいと思うんですよね。ポケセンのジョーイさんみたいなことです。この辺はデザイナーに任せたいですよね、○○屋の店主みたいなのはいくつか出てくる予定で、MAP屋、武器屋、防具屋、占い師とか?ありそうですね。
Youtube大好き
普段からYouTubeばっかり見ています、家にはテレビがありません、TVerはたまに見ますけどもね。Youtubeは娯楽としても情報収集にも大変有効だと思っています、英語が分かるので海外の情報もダイレクトに仕入れられますし。今回の「リアルライフゲーム」についても実際に調べてみたのですが、ここまで全体的な構想はありませんでした、こういうのはあったので参考になりますが、やはり部分的というか。本の要約チャンネルとかは便利です、とりあえず要約をざっと聞いて、面白ければ実際に読む、書評を見るよりも「この本はココがいいよ!」みたいな良いところにフォーカスした内容が多いので見ていて毒が少ないで。気になることはYoutubeで調べてみて下さい、なんだって先駆者がいるはずですので、パクっていきましょう、法律の範囲内で。
#