血糖値測定器を買いました

子供の頃は血糖値測定器が家にあったのですが、大人になってしばらくは元気だったので測定器は必要ないかなと思ってたのですが、近年病院のお世話になることが多くなってきたので重い腰を上げてやっと測定器を買いました。

私が買ったのはこの3つです。
①ニプロフリースタイルフリーダム ライト セットL
②ニプロFS血糖センサーライト
③ニプロランセット

①は血糖値測定器と穿刺(せんし)器具のセット。
ネットで買いましたが価格も高くなくて、測定器の血液の必要量が少ないのがいいなと思って決めました。ニプロってところもなんとなく安心感があっていいなと。

②は血糖値測定器に差して、これに血液をつけて測定します。
これはネットでは買えないようで、家の近くの調剤薬局で注文して買いました。
25枚入りで3600円くらいしました…高い…使用期限も最大1年で、早めに使い切った方が良さそうです。

③は穿刺器具の針です。
これ以外に要るものは消毒用のアルコールウエッティみたいなやつくらいです。
これは何故か家に大量にあったので買わずに済みました。

全部箱から開けてみる。
③は箱に直で入ってた…①はケースが付いてて持ち運びに便利そう。

とりあえず測ってみた。朝イチなので低め。
これからはしんどい時とかは早めに測っていこうかなと思います。

いいなと思ったら応援しよう!