
Photo by
toratugumi
WindowsでBluetooth使えねーよヽ(`Д´)ノウワーンからの解決したでござるの巻
(パソコンネタです)
オンラインMTGはMacBookでやってんだけど、古いしいろいろ制限あるからデスクトップのPC(Windows)でやろうと考えてて、で、イヤホンマイクの代わりにBluetoothのヘッドセット(ハンズフリーで使うやつね)買った。
デスクトップPCには元からBluetoothの機能ないので、USBに挿すBluetoothアダプタも買ったわけ。
製品には挿すだけで使えるって書いてるからPCのUSBポートに突き刺したんだけどどうも使えてなさげ。
トラブルシュート検索して通り一遍のこと確認したけど、デバイスマネージャとこにBluetoothって項目が出てきてないから、そもそも論でこのアダプタがPCから認識されてない。
あーあ不良品掴まされちったか・・返品メンドクセーヽ(`Д´)ノウワーンってなったわけ。
けどやっぱりネットには神様は居るんだね!
私と同じ製品使って全く同じ状況に陥ってる人見っけ!
この執筆者さまによると
新しくBluetoothアダプタを追加するときと、WindowsUpdateの後などに起こる模様。
で、解決のキモは
デバイスマネージャー上ではBluetoothではなくユニバーサルシリアルバスコントローラーの”CSR BlueCore Bluetooth”として認識されている。
なので
①デバイスマネージャーのユニバーサルシリアルバスコントローラーの”CSR BlueCore Bluetooth”上で右クリックし、メニューから”ドライバーの更新”を左クリック。
②“コンピューターを参照してドライバーソフトウェアを検索”を左クリック
③コンピューター上の利用可能なドライバーの一覧から選択します”を左クリック
④“Generic Bluetooth Radio”を選択して”次へ”を左クリック
これで見事に認識して使えるようになった!
執筆者さま有難うございました。
レアケースだろうけど、レアケースだからこそ情報欲してる人もいるだろうから書いてみた。
どなたかのお役立てればいいな🍀
いいなと思ったら応援しよう!
