稲葉通陽くんへ〜あなたの好きなところ19選〜
どぅーも!稲葉担のなえです!
一文目に何を持ってこようかなあ〜と考えて、稲葉くんと言えばの定番挨拶をお借りしました( ¨̮ )
さて、本日10月19日は何の日でしょうか。
そうです!みんな大好きみっちーこと、稲葉通陽くんのお誕生日です🎂
稲葉通陽くん、19歳のお誕生日おめでとうございます。
私が稲葉くんのことを好きになったのは今年の5月と本当につい最近の話だけど、この約半年間でもいろいろな稲葉くんを見ることが出来ました😌♡
19歳、10代最後の稲葉くんはどんな姿を見せてくれるんだろう、楽しみだなあ。ちょうど今はドリボ期間中で、その次は白虎隊、そして来年にはミュージカル手紙………と既にシン・イナバ🦖くんが見られそうな予定たくさんで!とってもとっても嬉しいです😄
稲葉くんのお誕生日はnoteに何を書こうかなあ、とたくさん悩みました。
でもきっと、感情が高ぶってしまって何を書いてもうまくまとまらないような気がするから、稲葉くんの好きなところ19選でも紹介しようかなあと思います!
この文章を読んでくださっているのは少年忍者のファンの方が多いと思うのですが、そんな皆さんに「分かる!そこいいよね!」と共感していただいたり、「稲葉くんってそんな素敵なところがあるんだ」って新しい発見をしていただいたり………そんなきっかけになればいいなあ、と考えております🍀
毎回文章を考えるときはどうしても巧みに言葉を操ろうと意識しすぎてお堅い感じになってしまうのですが、今回は自分の本能のままに書いていくので、読みづらいところが多々ありそうです。ご了承ください🙇🏻♀️
前回のnoteの反省点は目次をつけなかったことなのですが、今回は約9000字の超大作になりますのでしっかりとつけております🫡 ぜひご活用ください!
それでは、稲葉通陽くんの好きなところ19選、スタート⬇️
1.顔
いや、最初に出てくるのが顔か〜い‼️ってズッコケ。そうですよね、私もそう思いました。でも稲葉くんのお顔、本当に大好きなんですよね。凛々しい眉毛も、優しい目も、顎にある2つのお星様(ほくろ)も、全部全部大好きです🌟
入りは顔ではなかったのだけど、好きになってしまうと稲葉くんが一番かっこいいし可愛く見えてしまうんだよね。なんだろう、きっと"好き"ってこういうことなんだろうなあ、、って思う。
稲葉くんを好きになって、リニアモーターカーもびっくりするほどのスピードで過去動画を見漁りました🚅 成長するにつれて、入所当時のあどけなさも残しつつ大人のかっこよさがどんどんついてきて…………今やアレよ。本当に、待ち受けを開く度に画面に映る稲葉くんと目が合って照れてしまうほどにはお顔が大好きです👦🏻💛
2.小さな幸せを見つけられる
稲葉くんって、一般的にマイナスに捉えられがちなこともプラスに考えられる人だと思っていて。
例として最近の不定期からエピソードを2つ抜粋しますね♪
①傘をどこかに忘れて雨でびしょ濡れになり、Tシャツの色が変わってしまった稲葉通陽さん(18)「気分転換も完了させました✅」(6.29)
②量多め×天パの髪の毛がうねってしまった稲葉通陽さん(18)「(髪の毛も)たまには力を抜いて」「でも力強く生きてて偉い」(7.9)
雨でびしょ濡れになるのも、髪の毛がうねるのも「嫌だなあ〜」って感じる方が多いと思うんです。私も稲葉くんと同じで毛量多めの天パですが、雨の日とかは特にせっかくセットした髪が広がって妖怪人間になってしまうので、本当にテンションが下がっちゃうんですよね……。
でも稲葉くんはそれさえもプラスに捉えてしまうんだ、、稲葉くんは、日常の一コマ一コマから他の人がなかなか気付けないような小さな幸せを拾い集められる人なんだ、と思いました🌈✨人の良いところとかも見つけるの上手そう。自分の長所をなかなか見つけられなくて就活苦戦中なので、「みちはるの相談教室」ぜひ開いてほしいです。あ、初回無料で!!笑
あと、稲葉くんのおかげで上を向いて歩くようになりました。稲葉くんを好きになってから、空を見上げる回数が前よりずっと増えたなあって思います️️️️️️⛅️ 空を見ると心穏やかになるし、「今、同じ空を稲葉くんも見ているのかなあ…」って考えるとすごく幸せな気持ちになるんだ〜🥰 稲葉くんのおかげで、私も日常の中の小さな幸せを見つけられるようになった気がします。空を見ることは幸せな気持ちになることはもちろん、視力の回復にも繋がるそうなので、コンサートで稲葉くんを178K画質で見るためにこの習慣は続けていこうと思います👍🏻✨
3.稲葉ドライ通陽
稲葉くんはふわふわ可愛いくまさん🐻というイメージが強いと思うのですが(実際にもそれはそうですし)、意外にもサバサバ系と言いますか、さっぱりしているところが大好きです。 客観的に物事を捉えられて、いつも冷静沈着で、「考え込んでもしょうがない!」ってくよくよせずに前を向ける稲葉くん………素敵🪄︎︎✨
同期と絡んでいる時は特にこの稲葉ドライ通陽さんが見られると感じております♩
私、みちつばが大好きなんですけど(突然の告白)、つーちゃんがいつも「みっちー♪みっちー♪」って来るのに対して「あーはいはい今日もつばさが来ました〜」みたいな感じで軽く受け流す稲葉くんっていうこの2人の関係性が本当に大好き。きっとこれは稲葉くんがつーちゃんに心を許しているからこその対応なんだろうなあと思います。同期最高、みちつば(みつばち)最高🐱🐻
親アンケートでも親御さんから「考え方はドライで男っぽいところがある」と言われていましたが、メンバーとの絡みを見ているとたまにそういう部分が表れるのが本当に良い。稲葉くんが素に近い状態で活動できているのなら、こちらはとても嬉しい限りでございます☺️
4.はちみつみたいに甘くて優しいところ
ごめんなさい拓実さん。稲葉王のこれが本当に素敵だったので、使わせていただきました。窃盗罪👮🏻
稲葉くんはいろいろなメンバーから「優しい」「怒っているところを見たことがない」と言われるほど温厚な方です。(同期には厳しいらしい、特に鈴木悠仁さん)
メンバーにダル絡みされたりしても怒るどころかそもそも動じていないところ、本当に甘くて優しくてはちみつ。
私は一時期忍者メンバーの概念ソングを考えることにハマっていたのですが、稲葉くんは一瞬で決まったんですよね。乃木坂46のハルジオンが咲く頃っていう曲なんですけど。歌詞が本当に稲葉くんそのもので……🌼🤍
稲葉くんを見ているといつもハッピーオーラを纏っていて、悲しいことや辛いことってないのかなあ……って考えちゃうときがある。
でもきっと、そんなことはなくて。その代わりに悲しみや悔しさをエネルギーに変えられる人なんだろうな、と思います。
稲葉くんのそういうところ、すごく尊敬しているし大好きなんだよ〜☺︎
5.感謝と尊敬
常に周りへの感謝と尊敬の気持ちを忘れないところ、本当に大好きです🎈
忍サマのユニットで稲葉くんは長瀬結星くん、久保廉くん、山井飛翔くんの3人と共にKing&PrinceのFunk it upを披露したのですが、ロックダンスの経験がないなんて信じられないくらいバチバチに踊っておりまして……。
ファンのためというのももちろんあると思いますが、それだけではなく「振り付けしてくれた長瀬の評価にもつながるから、全力でいいものにしたい!」と身近なメンバーのことも考えて必死に練習したみたいで……。本当にさあ〜そういうところですよ←好きってことね。
あと、今年のホワイトデーに感謝の言葉をいろいろな国の言葉で伝えてくれた稲葉くんとか、、、大好きだなあ〜
愛してる
I love you
我爱你
사란해요
je t’aime
💛💛💛
6.情熱が満ち通!
稲葉くんは、本当に情熱に満ち溢れた人だと思います。"みち"はるだけにね👈🏻
サマステ2023で大好きだなあ、と思った稲葉くんの言葉があって。
「少年忍者という船に僕らの人生を乗せたから全部成功したい。忍者が成功例としてずっと存在していたい」
当時私は稲葉くんのファンではなかったのですが、好きになってからレポでこれを見て「こんなにアツい思いを抱いて活動してくれているんだ、大好きだな〜」と思いました😌︎💕︎
稲葉くんは21人の先頭に立ってみんなをグイグイ引っ張っていくタイプではないけど、「絶対忍者で成功させるぞ」ってアツい気持ちを持っているからこそもし誰かが倒れそうになってもきっとそれを土台となって支えられる人なんだろうなって思う。頑丈な土台、とっても頼もしい🌟
あと、稲葉くんの内に秘めたアツい気持ちというものを強く感じたのがフェアリーBOYS。
2021年の世界体操のために結成されたフェアリーBOYS。稲葉くんは惜しくも本番で演技をする選抜メンバーに選ばれなかったのですが、悔しさで涙を流す稲葉くんを見て、なかなか表に出にくいだけで情熱で満ち溢れた人なんだと思いました。
アツい男稲葉通陽、最高にかっこいい⤴️✨
レギュラーメンバーには選ばれなかったけれど、最後は全員で演技することができて良かった✨
こちらもぜひご覧ください♪
7.歌声
稲葉くんのはちみつボイス(と勝手に呼ばせていただいております)大好きなんだ〜🍯 だから忍サマで初披露されたNa Na Naの落ちサビソロパートが本当に嬉しくてたまらなくて。お偉い様も稲葉くんの歌声大好きじゃん🙂↕️このこの〜!!本当に、ありがとうございます。YouTubeでも公開されているのでぜひご覧ください🎶
⬆️サムネで稲葉くんがセンターにいるのが最高に嬉しい🎶
※追記 10/9にジュニア公式TikTokで公開されたみちゆじ点描の唄も、稲葉くんの美しい歌声が聴けるのでぜひ🍀
稲葉くん初ソロパであるBack Fireの「落ち着けって息をしてハンドル切るけど」も、あんなに若いのにこんなに落ち着いていて優しい歌声をお持ちだったのね………って動画を見て驚きました。声変わりをしてもホッとするような優しい歌声は健在で、その中にさらに深みが増したような気がします☀️ サマステ2023のときに織山尚大くん、深田竜生くんと披露した約束も、本当に素敵だった。あれ、生で見たら涙の海を作っていました、絶対に。
人となりって外見だけじゃなくて歌声にも表れるんだなあって思う🎤☆ これからも稲葉くんの歌声がたくさん聴けることを楽しみにしております🎶
8.ダンス
これは前回の記事でも書いたのですが、稲葉くんの丁寧で、でもしっかりキレのあるダンスが大好きです💃✨ 少年忍者、みんなダンスがお上手なので稲葉くん個人がフォーカスされる機会はそこまで多くはないけど、彼めちゃくちゃダンスできます。
長瀬大先生によるダンス指導はもちろんだけど、自分でも相当練習しないとなかなかあそこまでのレベルにはいかないと思うから、きっと私たちの知らないところでたくさん努力したんだろうなあ………(号泣)
単純なダンスのスキルはもちろん、魅せ方も天才的でしてね………特にRING DING DONGの稲葉くんはぜひ他担の皆様にも見ていただきたいです🔔 ソロアングルとか、please。
9.運動神経抜群
稲葉くん、運動神経抜群なんです!
アクロバットや陸上、野球ができますし、小学校の頃は美容院で「ネイマールで」ってオーダーしていたそうですし(2022.9.28忍つべ参照)、本当になんでもできちゃう。
その中でもやっぱり稲葉くんと言えばアクロバット🤸♂️ 稲葉くんは幼稚園の頃から器械体操を習っていたということもあり、アクロバットが得意です。ジュニアの中でも特にアクロバットが得意なメンバーが集められたフェアリーBOYS(先述)に選抜されるほど🤭 少年忍者にはアクロバットができるメンバーは他にもたくさんいますが、その中でも稲葉くんは特にアクロバット担当としてパフォーマンスで前に出てくることが多いです😌 私のお気に入りはAmazing Summerで長瀬とシンメでアクロする稲葉くん!2人の息もぴったりで、さすがは同期だ✨(長瀬曰く「オレが裏で合わせてる」、稲葉くん曰く「オレがロンダートしたときに見てる」)
本当にたくさんの見せ場があって、稲葉くんのアクロバットは周りからの信頼度も非常に高いのだなあ、、と思っております。
これからも稲葉くんのアクロバットがたくさん見られますように🪄︎︎
10.音楽愛
稲葉くんは自他ともに認めるほど♡音楽LOVE♡で、そんなところも大好き。
あと楽器演奏も本当に凄くてですね………稲葉くんはバイオリン、トランペット、ピアノ、ベース……と様々な楽器を演奏することが出来ます🎶 その中で今回ピックアップしたいのはベース!稲葉くんといえばバイオリンのイメージ🎻という方が多いと思うのですが、彼ベースもいけちゃうんですよねえ………青木滉平くん、鈴木悠仁くん、檜山光成くんと一緒に組んだ忍者バンドでも、稲葉くんはベースを担当しています。私は稲葉くんはベースができる!というざっくりとした基礎知識だけ備えた状態で去年のサマステの映像を観たのですが、普段の稲葉くんとのギャップに驚いちゃいました😳 ただ演奏するだけでもすごいのに、余裕そうに表情までつけちゃって……。稲葉くんの音楽センスハンパないし、あれだけのものを披露するまでにたくさんたくさん練習したんだろうなあ……って思いました。今度のミュージカルでも稲葉くんのベース演奏姿が見られるの、本当に嬉しい🫶🏻︎💕︎
これからもたくさん稲葉くんの演奏を聴きたいし、ぜひ今度私ともセッションしてください(フルーティスト(仮)なので)
稲葉くんは現在大学1年生で、雑誌の情報によると大学では音楽のお勉強をしているみたいなので、大好きな音楽をこれからもたくさん楽しんでほしいです🎼
11.一貫性
やると決めたら最後まで!スタンスの稲葉くん、本当に大好き︎🫶🏻
親アンケートで「自分でやりたいと思って始めたからか、習い事は辞めることになるまで一度も行きたくないとか辞めたいとか言わなかった」と言われていましたが、なかなかそれって簡単にできることではないと思っています。
中途半端に何かを終わらせるということを絶対にしない稲葉くん、本当にかっこいいし私もそうありたい、と思う。稲葉くんは自分のことを負けず嫌いだって言っていたけど、だからこそ途中でやめたりすることは🆖‼️というマイルールがあるのかなあ、なんて考えたり😌 マブの鈴木悠仁さんにも「自分でやり始めたことは簡単にはやめない」と言われていましたし^ −☆
12.品性
佇まいや言葉遣い、様々なところから滲み出ちゃっていますよねえ、、、彼の気品。
稲葉くんの「〜しております😊」構文(?)が好きすぎて、気付いたら私も自然に使うようになっておりました😆←これ
ちなみに稲葉くんの好きなタイプは品のある女性ですが、品のある稲葉くん×品のある彼女はもうそれどこぞの皇族、、?になっちゃうじゃないですか…………👑 私、"貧"ならあるんだけどな〜〜、それだとダメですかね?ダメですね。
稲葉くんの上品さはもちろん普段の立ち居振る舞いからも分かるのですが、バースデーカラーの色言葉にもしっかりと表れておりまして!
10月19日のバースデーカラーは銀鼠色。そして銀鼠色の色言葉は"慎ましさ、礼儀、気品"だそうです。まさに稲葉くんだ…………稲葉通陽という存在は、今日10月19日に生まれるべくして生まれたというわけですね♪
13.真面目で努力家
ここまで読んでくださったみなさんはお気づきかと思いますが、稲葉くん、めちゃくちゃ!真面目で努力家なんです💪🏻
POTATOの9月号で真面目なメンバーの話になったとき、たくさんのメンバーに「真面目なのは稲葉」って言われていて、、、。
その中でもとよりくさんの「勤勉だし、趣味を仕事につなげる努力をしてる。ちゃんと自分を楽しんでるよね」という言葉が稲葉担としてすごく嬉しかったです🥲
稲葉くんが大好きな音楽を突き詰めた結果、春には夢だったというミュージカルの出演も決まったりもして。表には出さないけど、裏でたくさん努力したんだろうなあ……というのが分かるから、それが素敵な結果を呼び寄せることが本当に嬉しい。
稲葉くんの座右の銘でもある「努力は裏切らない」って、こういうこと。
来年3月から、少年忍者より青木滉平くん、鈴木悠仁くん、そして稲葉通陽くんが東野圭吾さん原作のミュージカル「手紙」に出演します。
東京、大阪、岡山の3会場で計26公演上演されますので、ぜひ一緒に見届けましょう🕊️
14.少年忍者が大好き
少年忍者が大好きな稲葉くんが大好きです🥷💛
稲葉くんは様々な場面で少年忍者への愛を語ってくれています。
「ヒマさえあればリハ動画やテレビの録画、ライブ映像を観て、"忍者はしご"をするタイプ」と本人が言っているほどです。
稲葉くんがメンバーから愛されているのは、稲葉くん自身が少年忍者のことを愛しているからこそだろうな、といつも思います。
最近は特に、たくさんのメンバーが不定期、定期更新で稲葉くんの写真を載せてくれているし😆
稲葉くんが大好きな少年忍者にたくさんの素敵なことが訪れてほしいな✨
15.ファン思い
一人一人のファンに対して誠実に、丁寧に対応する稲葉くんが本当に大好きです🤝🏻💕
私は忍サマが初参戦だったのですが、稲葉くんを追っていると本当にたくさんファンサをしていたんですよ、、😌
自分の近くにいる人はもちろん、遠くにいる人のファンサにもできる限り応えようとたくさんクルクルしたりハート作ったり指差したりしていて………何が良いって、流れ作業のように淡々とこなしていくだけじゃなくて(もちろんそれだけでもとってもありがたいけど)、ファンの人が気付いて喜んだり泣き崩れたりするところまで見届けているところ。そのときのお顔が本当に優しくて……。ああ、稲葉くんは今、たくさんのファンの人と心の手で握手しているんだ〜って。実際には触れられない距離にいても、心は繋がってるんだなって、そう思わせてくれる稲葉くんにありがとう🌱
16.丁寧
誰に対しても丁寧に接する稲葉くん、本当に大好きです。鈴木悠仁さんを除き(2回目)。
私の一番好きなエピソード、せっかくなのでここで紹介させてください🌼
同級生とのメールにて✉️
同級生「おはよう!」
通陽「おはようございます」
同級生「敬語じゃなくていいよ!」
通陽「了解しました」
これ、星輝に暴露されていたのですが、あまりに可愛すぎまして〜……(>_<)ちなみにこのあと連絡来なくなったらしい、、笑
同じ少年忍者のメンバーでも、先輩には敬語で接していたり、稲葉くんってとっても礼儀正しくて……。
でもね、昔の動画と今の動画を見比べるとメンバーとの関わり方に違いが出てきたなあ、、と感じてきて。入所当時は湧さんのことが怖かったという稲葉くんが、稲葉王でイタズラ顔で「マイナス3点‼️」って強めに言い放ったり、最近は先輩メンバーとも前以上にラフな感じで接しているように感じてそれがすごく嬉しいんだ〜🥰 メンバー同士の距離がどんどん近くなっていっているんだろうなあって思う。メンバーのみなさまも、いつも稲葉くんを可愛がってくれてありがとうございます♩
17.ワードセンス
稲葉くんのワードセンス、最高に好きです⭐️ 感性が豊かだからこそ出てくる言葉だなあって感じる。
6月の定期更新で言っていた「もっと多くの人と心の手で握手できると信じております」という稲葉くんの言葉選びが大好きで……。心と心で繋がることを握手と表現するの、とっても素敵で大好きな稲葉くん🌙🤍
あとはやっぱり、一言で周りを笑わせられる爆発力ですよね。口数こそ多くはないけど、口を開けば笑いの神が降りてくる👼🏻 淡々と発するからこその面白さもあって。稲葉くん、すごく頭の回転が早いんだろうなあって思う。
YouTubeも稲葉くんメインの企画がたくさんあって、ファンもそうだし運営側も稲葉くんのことをすごく信頼してくださっているんだろうなあ〜って思います。嬉しい☺️ たくさん見ていただきたいので、こちらにリンクを貼っておきますね♩
18.ファッションセンス
ファッションに触れたらマイナスポイントかなあ、、とか考えたんだけど(稲葉王より)、稲葉くんのファッションセンス大好きだから書いちゃおう⤴️︎💕︎
ファッションに無頓着で、お母様やお姉様によく着る服を選んでもらっていた稲葉くん。今は自分で選ぶことが多いのかな😄 ちなみに私は稲葉くんがダサいと思ったこと一度もないんだけど、顔がおしゃれだからかな、何着ても似合うよね☺️🎶 お気に入りは"Summer Vacation"と書かれた沖縄の白T。
メンバーからはいじられがちだけど、ファッションセンスや前掛けリュックも今や稲葉くんのキャラクターを構成する要素の一つとなったし、このキャラクターがあったからこそ「稲葉通陽ファッション改造計画」ができたわけだし。稲葉くんがおダサキャラでいてくれて良かったなあ〜って思います!(本人はそういうつもりなかったらすみませんぺこり)
19.存在
最後は何を書こうかなってとっても悩んだんだけど、全部ひっくるめて結局ここにたどり着きました、、笑
この世に生を享けてくれてありがとうですし、ご両親にも感謝ですし……とにかく、稲葉くんの存在そのものが大好きです。ここまで18個も長々と書いてきたけど、1番言いたいのはこれなんですよね🥰
生まれてきてくれて、そしてこの一度きりの人生でアイドルになってくれてありがとう。
こんなに素敵な稲葉くんが少年忍者のメンバーにいること、とても誇り🌟 絶対、絶対!誰にも渡したくないなって思います。
19歳の稲葉くんにも、たくさんの幸せが降り注ぎますように🌠
忙しい毎日が続いていると思うけど、体調には気をつけて、とにかく毎日を楽しんでください♪
最後に、稲葉通陽くん大好きだよ〜!!📣✨(178000dB)