バトルパスって結局どっちがお得なの??
人気ゲーム荒野行動にて、シーズン毎に新しく登場するバトルパス、皆さんも一度は購入したことがあると思います。そのバトルパスにはエリートとロイヤルの2種類があります。今日はそのバトルパスのエリート、ロイヤル、結局どっちを購入するのがお得なのかまとめてみました!参考までに(^^)
バトルパス
エリート、ロイヤルの違い
S24を参考
✅エリート 600金券
特典
・600金券還元
✅ロイヤル 1980金券
特典
・600金券還元
・30レベル無条件UP
・200金券解放と同時に還元
1週間に獲得できるミッションポイントの上限
※ S24ならば、6/16〜8/9までの10週間
※ガチャから排出されるポイント、もらえるポイントは計算外
エリート 700ポイント
ロイヤル 1100ポイント
参加ミッション、段取りミッションで獲得できるポイント 2500ポイント
シーズン終わりまでに進むレベル
✅エリートの場合
700ポイント×10(週間)=7000
7000ポイント+2500ポイント=9500
95レベルまで上がる
✅ロイヤルの場合
1100ポイント×10(週間)=11000ポイント
11000ポイント+2500ポイント=13500
ここにロイヤル限定の無条件30レベルUPで
160レベルまで上がる
✅まとめ
エリートの場合600金券
レベル100までに600金券還元で+-0
ロイヤルの場合1980金券
レベル100までに合計800金券還元
レベル100以降、1レベル毎にトレーニング勲章1つ獲得、10毎に栄光物資勲章1つ獲得
160レベルまでにトレーニング勲章60個、栄光物資勲章6個獲得できる。
バトルパスガチャはトレーニング勲章2つで1回ガチャが引ける
つまり60個で30連引ける
金券で引くと10連1200金券、30連引くには3600金券必要
栄光物資ガチャは栄光物資勲章1つで1回ガチャがひける
金券で引くと1回80金券、6回引くには480金券必要
バトルパスガチャと栄光物資ガチャ分の勲章合わせて4080金券分ガチャを引くことができる
還元される800金券と4080金券を合わせると
4880金券
これを1980金券でロイヤルを解放できる為、
2900金券分、つまり約6000円分お得になる。
どうでしたか??
普段エリートしか購入しない人は一度ロイヤルを購入してみるのもありかも?!?!