見出し画像

欲しい世界を作る方法:「もっと良くしたい!」は⚫︎からはじまる

言われたことだけやるのって楽だな・・・
そんなふうに思うことはありませんか?

こんにちは!
ideally サポートマネージャーの 加藤ゆき です。

過去の経験値はこちら→ 自己紹介(全5話)


「考えなくていい」ことは
脳みそにとっては『楽』ですよね。

だって、仕事しなくていいんですもん。

会社で仕事が用意されていることの「良さ」は
実はここでもあると思うんです。
場所も条件も手順もぜーんぶ用意されている。

ところが、

もっと良くしたい!と、思ってたんだよねー・・・
ということが出てきた時。


どうしますか?

(残念なことに、そのまま我慢してやってると
慣れてわからなくなっちゃうんですよね。)


たとえ、気がついたとしても、
意見を言うのは意外と簡単。
だって無責任に言えばいいんだから。


でも、一つ言えるのは
言うだけでは変わらないことも多い(笑)

そこで、諦めることだってもちろんできる。
決めているのは自分。

一息ついて考えよう。

正直、起業は「言う」なら「自分でやる」スタンスが
個のスキルにも繋がっていきます。

一人で文句を言っていたって
世界は良くはなりませんから。

そこに何が必要か。突き詰めていくと

「愛」なんじゃないかな。

クサイことを言い始めたとお思いかもしれませんがwww



もっと良くしたいということがあった場合に
さりげなく
だったら私は〇〇ができるよ!←🈁が♡愛♡
までが、1セットで、必要。

それで自分の望む世界に、
初めて変わっていく。




そう考えると私たちができることって
無限じゃない?🤭



 ↓行動していけるようになりたい人は
こちらをフォローしていてね^ ^


LINE登録
幸せな一日ワーク♡プレゼント🎁

「ウェルビーイングをご一緒に」
一緒に穏やかな幸せを見つけていきましょ〜♡


いいなと思ったら応援しよう!