#70 日常の何気ない苦痛を断捨離したら行動力がちょっぴりアップ
米粉のお菓子教室講師&初心者PCサポーターの
くまっちこと 加藤ゆき です。
(これまでの経験値はコチラに記載しています↓)
ひとつ、やらないことを決めました
自分のことに時間を使うのも大事だけど、
今の生活も軽やかにしていきたくて
一つ一つ見直すことをしていこうかと
鋭意活動中。
その中で、ずーっと自分の中に一つあった
ジレンマを解消しました。
何かというと
朝、洗顔フォームで顔を洗うこと
です。
私の中の小さなこだわり
朝、洗顔をして
化粧をして(と言っても、マッハの仕上がり)出かける。
この工程のスイッチが入らない日は
ノーメイクだから外にも出ないし
気合いも入らない。
でも、そこから
外には出なきゃならなくなると
「やらなきゃ・・・」
と辺なプレッシャー😱
、、、うまく伝えられないのですが
出かける直前にメイクしたい!
という謎のこだわりがあるんです😰
(多分、メイクすること自体、
肌につけると偽物感がでて好きじゃないんですよね。)
それに、出かける!と決めてから
メークが終わるまでの道のりが
長く感じすぎて
「もういっか。」ってなっちゃう💔
今までは仕事があったから
泣く泣く(?)スイッチ入れてたけど
正直、もう少し軽やかに生きたい。
でも、すっぴんで外に出たくはない(笑)
(紫外線アレルギーなので、日焼け止めはつけないとね。)
誰にもいえないけど苦痛
でも、そんなに苦しいなら、
朝、石鹸で洗うのをやめてみよう✨
と思って^^
自分の女子力とか、
まぁどっちでもいい、と思っていますが、
こんなことを書くとちょっとどうかしてると
思う方もいらっしゃることでしょう。
でも、先日テレビを見ていたら
某有名アーティストが
朝、洗顔しない、ということを言っていたのです!!
これって、
オバさん(←私)だからとか有名人だからとかないよなぁ🤔
と思ったら、気持ちが軽くなりました。
この苦痛を断捨離したら
「いつでも外に出られる私✨」も手に入れて
気楽に外に出られて
一石二鳥です🕊
えーっと。
ちなみに、さすがに寝起きの顔に
そのままメークはしないので、
安心してください。^^