![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89839541/rectangle_large_type_2_ce4d2ec009f1d006da5709b410879384.jpeg?width=1200)
#47 【レッスンレポート】こめこめカップシフォン
お菓子教室講師&初心者PCサポーターの
くまっちこと 加藤ゆき です。
シフォンがカップでなぜ美味しい?
という疑問が拭いきれない人、
結構いらっしゃるのではないでしょうか・・・。
思っているよりもしっとり焼けます♡
米粉のお菓子、って乾燥に弱いのですが
思ったよりもしっとり焼けるんです💖
そして、プレーン生地を単にカップに入れるのではなく
焼きたてを生地だけで
そのまま食べても美味しいレシピにしています。
なんか、焼いてみたくなった!
こんな褒め言葉ないわ♡(笑)
今まで、お菓子作りがちょっと疎遠だったお二人が
たまたま同じレッスン。
それもまた面白かったのですが・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1666794825877-RbXKR8Tu6S.jpg?width=1200)
ツンデレ代表のお言葉をいただきました(笑)
何よりも、お二人とも、ちゃんと焼けました♡
メレンゲのコツも丁寧にお伝えするので、
途中で萎んだりしません!
もっと自慢していいと思うよ✊
![](https://assets.st-note.com/img/1666795471483-SeF5MsP3DM.png?width=1200)
プレーンがお好きな方はもちろん♡
むしろクリームたっぷりより生地が美味しい方には
ピッタリなレシピに仕上がっています!
アレンジも簡単。
米粉も、吸水多めの米粉でも、
うまく焼けるように調整方法もお伝えしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1666795717778-2Gd0d6Z5N7.png?width=1200)
嬉しすぎるツ!
レッスンをおすすめしたい方はこんな方♡
![](https://assets.st-note.com/img/1666795876079-TeNxiImrFk.png?width=1200)
うれしいですね〜。
メレンゲの基本をお伝えするので、
いつか、ホールシフォンを焼きたい方の練習にも最適♡
ただ、メレンゲがうまくできているかを
手元を見せていただくので、
コミュニケーションは厚めに取らせていただきます♪
カメラの角度に、苦労することもあります😂
でも、オンラインレッスンで焼けるようになった!って
喜んでいただけるのを見届けるのが
また、嬉しいのです✨
「お菓子作りはちょっと苦手だけど、
米粉で、ふわふわ、一回作ってみようかな。」
という方は、是非、一緒にやってみましょ♡