見出し画像

#106 子供の発熱→早退で、会社で「すみません」が口癖のママはコレを意識してみて。

米粉のお菓子教室講師&初心者PCサポーターの
くまっちこと 加藤ゆき です。
(これまでの経験値はコチラに記載しています↓)

ものすごい豪雨が通り過ぎていきましたね。
台風と梅雨の最強さ加減に
自然の脅威を感じていました。

子供の発熱で、仕事がてんやわんや

さて、こんな季節の代わり目に思い出すのが、
子供の体調変化。

先日もニュースで、
季節外れのRSウィルスが流行っていると放送されていました。
通勤前、朝起きて、咳をしていると「ん?」
と思うと、出勤しても園からお呼び出し電話が・・・
みたいなことって結構ありますよね。

そこから仕事調整して、持ち帰る仕事考えて
最速で会社を出る。

本当、働きながら子育てって、辛い💔

自分の仕事をまっとうできない時、って本当に辛いですよね。
(しかも、早帰りするのは、パパではなく100%自分。)


チームメートに「すまないな」、「申し訳ないな」と思いながら
働いているのって、本当に辛いんです。

そんな時、「すみません」っていうのが口癖だから
普段から、そんなに悪くないのに「すみません」って
言っちゃったりしてました。
全部、何もかも、不思議と卑屈にっていっちゃったりするんですよね。
気持ちがマイナスだと、パフォーマンスも上がらないもの。


そんな時、\はっ!/と思ってやっていたこと。

「ありがとう」を「意識して」言う


すみません : マイナスの気持ち
ありがとう : 加えられた行動・想いに対する気持ち

という違いがあると思うんです。

だから、自分を一つでもフラットな気持ちに
持っていくためにも、
「意識して言う」ことが大事なんですよね。
言葉にすると、気持ちがついてくる気がしませんか。^^


ありがとうをサラッと言える人

実は、私の場合は、とっても身近にいたんです!!
そう、我が(笑)
誰が教えてくれたんだろう〜😂(私ではない。)


娘は「ありがとう」の達人
(親バカみたいですが、笑
彼女には「すみません」の感情がまだ存在しないのかも・・・。)

「ありがとう」をちゃんと言おう!と思ったのも、
あまりにも何でも、「ありがとう」って言える娘に驚いたから😳
伝えることでも、モノでも、
とりあえず「受け取る」ものがあったら「ありがとう」。

そっか、そんな時もありがとうでいいんだね!と思うこともあるので、
こちらが「どういたしまして!」っていうのを
忘れないようにしないと。。。です。


もちろん、社会人でも素敵な「ありがとう」を
伝えていらっしゃる人もいて、
その度に、自分も見習おう♪と思ったのです。

が、

「ものの捉え方を変える」って、たまーに会うだけの人に
影響を受けて自分で変えられるほど、
人間の意思は強くない😂

だから、私は今、娘を見習っています(笑)

前の話に戻ると、子供の発熱って
1回や2回で終わるものではないので
その度に元の思考になっちゃうんですよね〜。


だから、繰り返し、フラットな状態に戻すのが大事。
そして、自分がそうなりたい「意識」を
自然にできている人の近くにいくのが実は一番の早道!!
(直接、目に見えるからね。^^)

そして、自分で頭で考えているだけではなくて、
✅アウトプットする
✅誰かと話す
✅目に留まるところに掲げる
ことで、ちょっと意識に止まりやすくなります。

試してみてくださいね♡


一人ではなかなかできないわ💦という方は!

他の人に迷惑ばっかりかけている自分が嫌な方
アウトプットのタイミングを作りたい方、
お待ちしています♡

▶️お申し込み・公式LINEはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?