
リセット。
リセットが来てしまいました。
シャワー浴びながら、いろいろ考えていたら胸から喉辺りがぐっって苦しくなって、目頭が熱くなってきて、けど涙は出なくて。
今後ステップアップすることとか転院することとか、そういうのに全く実感がわかなくて。
だけど、SNSの優しい言葉で大号泣した。
ああ、悲しかったんだな、わたし。
そう実感して、
いまは少しスッキリしてここに書いています。
「期待はしない」
それを心に強くおいて、過ごしてきた。
ダメだった時のダメージが大きいから。
だけどなんなんだろうね?
期待しないって頭ではわかってるのに、
脳内の0.001の部分が期待してんの。
「もしかしたら」って囁いてるの。
お前誰や。囁くな!笑
「期待はしない」と言いながら、いつもと違う小さなことに症状かもって騒いで検索して。
未来のマタ垢なんか作ってさ、そっちに行ける確証なんて全くないのにね。
なんかもうどうでもいい、考えるのに疲れた、悩むのにつかれた。もうやめたい。やめて今の人生を楽しく生きたい。
って思う反面、
やっぱり諦めきれない。
だってずっとずっと夢だった。
子どもが好きで、保育の仕事に就くことになった時から。
たくさんの素敵な絵本を集めたのも、「いつか自分の子どもにも読んで欲しいな」という気持ちが大きかった。
保育から離れたときも「たくさんある保育材料で子どもと一緒にいろいろ作ろう!」って想像していたんだよ。
同年代の友人はどんどん結婚して、子どもが出来て。
あの頃、わたしもその中にすぐ入れると思っていたよ。
だけどちがったんだ。
わたしだけ、わたしだけがグループで子どもがいない。
元保育科で、子どもが大好きなグループの中で、自分だけ、子どもがいない。
こんなに悲しいことある?笑
他と比べる必要ないなんて言われるけどさ。比べちゃうよね。比べちゃうよ。
あの子たちと何が違うんだろう。
わたしの何がいけないのか。悪いのか。
あれがいけなかった?
これがいけなかった?
こんなふうに考えるのがだめだった?
あのとき忙しく仕事していたせい?
自分の体のこともっと大事にしていられたらよかった?
だからきてくれなかったの?
なんでだめなの?
こんなだめだめで努力もできなくて自分に甘いわたしじゃだめってことか。できっこない。わたしのところになんてきてくれるわけもない。
そんなふうにぐるぐるぐるぐる脳内を後悔や自分を責める言葉が渦巻く。
あんなに病院通ったのに。
卵胞だってあんなに育ってたじゃん!
(今まで卵胞育たなかったから)
内膜も申し分なかったじゃん!
お尻の注射だって毎回とっても嫌だし恥ずかしいけど、枕握り締めて頑張ったよ。
人工授精当日はタオルかぬいぐるみをギュッと握り締めて、時には噛み締めることもあって、それくらい痛い時もあって、でも愚痴も吐かずにやりきったよ。
毎日毎日嫌いな漢方を鼻摘みながら飲んで、薬飲む期間は忘れっぽいから冷蔵庫にチェック表貼って忘れないように飲んで。
サプリメントもいっぱい調べて飲むようにしたよ。
好きなパンもちょっと控えたよ。
運動が苦手で大嫌いな私がジムで運動を始めたよ。少しずつだけどね。
それでもだめなんだよね。
何が足りない?言って?なんでもするから。わたしにできることはなんでもするからさ。言ってよ。教えてよ。
頼むからさ。頼むよ。
私たち夫婦は付き合った期間が長かったものの、入籍が遅かった。
すぐ結婚して、20代のうちにいろいろ検査できていたり治療が始められていたらもしかしたら…?
なんて、わからないこと、今更後悔してもしきれないことを考えてしまう。
旦那もかなり気にしてるんだろうなあ。
わたしのことを考えて、基本的に自分から妊活のことを話すことはなかった。
わたしが話し始めた時か、病院に行った日だけはわたしの様子を見ながら話を聞いてくれた。
旦那も旦那で毎日一生懸命漢方と薬飲んで、職場の人に説明して、頑張ってくれてさ。
今回のリセットを伝えても、「諦めないよ!」って言ってくれて、涙が出た。
自分が不妊と分かってから、自分以外の人と結婚してたら、もしかしたら自分の子どもに出会えていたんじゃないか、そう思ったことが何度もあって、一度そのことを伝えたら
「ばかじゃないの」って一蹴されたっけな。笑
そうだよね。
「子ども」が欲しいんじゃなくて「あなた」との子どもが欲しい。そして大事にしたいのは、あなたと過ごす幸せな時間、幸せな日々。
喧嘩もしたけど、でも、二人の絆は前にも増して固くなった気がするよ。きっと。
こんなにこんなに子どもが好きで、夫婦仲も良くて、こんな優良物件ないと思うんだけどな〜なんて笑
少し希望があるとしたら。
体外に進んだ方で、その一歩先に進めた方がいること。
それはわたしにとっては大きな希望。
まだ先がある、可能性がある。
小さな希望に賭けてみたい。
「人生に無駄なことなんてない。全部意味がある。」
その言葉を信じてもいいかな?
今の頑張りは無駄じゃないって、
今の苦しみや辛さにも意味があるって、
そう思ってもいいかな?
もう少し、踏ん張ってみてもいいかな?