
野ばらの村のひみつのへや
新刊が発売になりました。
#野ばらの村のひみつのへや
#ジル・バークレム /作
#こみやゆう /訳
#出版ワークス /刊
野ばらの村では、毎年、冬になると、冬至まつりが行われます。
ウィルフレッドとプリムローズは、出し物に詩の暗唱を披露することにしていました。そして、その練習場所や、衣装を探しに、カシの木やかたの物置部屋をあちこちしていると、カギのかかった小さな扉を見つけました。カギ穴をのぞいてみると、その先に、見知らぬ、らせん階段が…。
野ばらの村の物語 第5弾、いよいよ後半の「アドベンチャーシリーズ」に突入です!
本作は、全8冊の中で、ひときわ人気の高い作品です。
なぜでしょう? わかる気がします。
だって、この本には、いよいよ「カシの木やかたの断面図」が載っているのですから!
野ばらの村の首長、森ねずみ男爵の家「カシの木やかた」。この家は、とっても大きくて、とっても豪華。その断面図は、見ているだけでも飽きません。この絵のためだけに買う価値はありますよ!
私は、いまでもときどき「自分の家に、まだこんな使っていない部屋があったのか!」という夢を見ることがあります。そんな感覚をウィルフレッドとプリムローズは、現実として体験するのですから、うらやましい! ぜひ、楽しんで下さいね。
この本は、以前、講談社より岸田衿子さんの訳で『ひみつのかいだん』というタイトルで出版されていた作品の新訳・新装版です。判型が大きくなり、色も最新の技術でより鮮やかになりました。
本の見返しには「野ばらの村の地図」を載せ、巻頭には、作者の言葉と、登場人物紹介のページも作りました。これは新版のみの日本オリジナルです。
発売中の「野ばらの村の物語四季シリーズ」は、美装ケース入りのセット販売もあります。
次巻『野ばらの村のふねのたび』は、4月発売予定です!
(本文の写真は、Amazonの商品ページから流用しました)
#野ばらの村の物語 〈四季シリーズ〉発売中
#野ばらの村のピクニック
#野ばらの村のけっこんしき
#野ばらの村の秋の実り
#野ばらの村の雪まつり