
思いがけずのハート💕
あ、ハート。
思いがけず見つけたハート。
予期せずのハートを見つけた時ってなんであんなに嬉しいんだろう。
今回見つけたハートは、ちょっと押されたからできたハート。
冷凍庫が結構いっぱいで、それでもアイスがどーしても食べたくて。
買ってきたアイスたち。美味しそうなアイスを見るとぜーんぶ食べたくなる。この量を冷凍庫に入れる。ギリギリ収まった。その日はこの中の抹茶のピノを食べた。
1週間後、たくさんあった中からジャイアントコーンの「大人のショコラベリー」が食べたくなって取り出す。開け口を探すとなんとも可愛いキャラクターがお出迎え。
そうしてペリリと紙をはがす。ジャイアントコーンを真上から見る。
「あ、ハート」
あるはずの無いところにハートが現れた。嬉しい。なんだかとっても嬉しい。本来は上から見ると丸いジャイアントコーン。それなのにこのジャイアントコーンはハートの様な形。当たりって言われているかの様な気持ちになった。
実はこのハート、冷凍庫がいっぱいで無理やり押し込んだことでできた凹み。ただそれだけのものだ。アイスにコーティングされたチョコに亀裂が入っていることでそれが見てとれる。見方によっては、潰れてショック、と思う部分かもしれない。
でも私にはハートに見えた。それだけで気分が上がった。ハートとイメージできたからショックと思うどころか楽しめて喜べた。もう少し別の押され方をしていたらこの形でなかったらショックだったかもしれない。今回は私がハートと思えたから、私が元々ハートの形が好きだったからそう見ることができた。だから1つの楽しめる材料を得られた。
物の見方は人それぞれ。面白くないと思ったものでも、見方をちょっと変えれば面白いものに見えてくることもある。不安とか、心配とか、今の状況はあまり楽しめない心に持って行かれがち。それでも、ちょっと見方を変えれば面白い発見があるかもしれない。ジャイアントコーンのハートはそれを教えてくれた🍀