見出し画像

変化があなたを変える~日常に隠れた「小さな冒険」~

~クリエイティブに冒険を楽しむ~

「石井心理術メソッド」
~理論だけじゃない
 圧倒的経験値が導く“心の処方箋”~

日々、同じ風景を見て、
同じ道を歩き、同じ人々と過ごす。

仕事に追われ、
家事に追われ、
いつの間にか私たちの日常は
その繰り返しになっていませんか?

そのルーチンに疲れを感じることも
ありますよね。

しかし、
実はその「いつも通り」の日常にも、
小さな冒険が眠っていることを
ご存知でしょうか?

今日は、
日常の中にちょっとした冒険を
取り入れる方法をお伝えします。

大きな冒険でなくても、
心を動かす小さな一歩を踏み出すだけで、
私たちの感覚は新たな刺激を
受け取ることができます。

1.      予期しない道を選ぶ

毎日同じ道を歩いていると、
見過ごしがちな景色が広がっています。
朝の通勤時に
少しだけ遠回りをしてみてください。
(少し早く出ましょうね(笑)

新しいカフェを見つけたり、
普段は足を運ばないお店を覗いたり。

ほんの少しの違いが、
心に新しい色を加えてくれるのです。

2.      新しい趣味を試してみる

たとえば、普段は読書派のあなた。

今日はちょっとした音楽に
挑戦してみませんか?

ギターを持ち出して、
YouTubeで簡単な曲を学んでみる。
もしくは、
絵を描くことで想像力を
刺激してみるのもいいかもしれません。

小さな冒険が、
新しい可能性を広げてくれます。

3.      未知の場所を訪れる

普段行かないエリアに
足を運んでみましょう。

大きな街を訪れるのもいいですし、
近場の公園や自然の中で
新しい発見をするのも冒険の一部です。

歩きながら新しい店を
見つけたり、
普段見逃していた景色に気づいたり。

これだけで、
心が軽くなり、気分転換になります。

4.      一人旅をしてみる

大げさな旅行でなくても構いません。
近場の観光地を訪れるだけでも、
日常から抜け出した感覚を
味わえます。

自分だけの時間を持つことで、
普段気づかない
自分の心の動きにも気づくことができます。

5.      一日のルーチンを少しずつ変えてみる

朝の習慣を少し変えてみるだけで、
心に新鮮な風が吹き込みます。

例えば、
朝食をいつもと違うカフェで食べてみる、
散歩に出かけてみる、
普段行かない時間帯に運動をする。
小さな変化が大きなリフレッシュに繋がります。

終わりに

冒険と言うと、
大きなものを想像しがちですが、
実は日常の中にも
無限の冒険が存在しています。

何気ない一歩が、
あなたに新しい発見をもたらし、
心に変化をもたらします。

次回、
あなたの日常が少し退屈だと感じたとき、
少しだけ「冒険」のスイッチを
入れてみてください。

それが、
今までとは違う心地よさを
もたらしてくれるかもしれません。

また明日、お目にかかりましょう。
見つけてくださいね(*´▽`*)

石井浩二|心理カウンセラー/キャリアコーディネーター

いいなと思ったら応援しよう!