![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6707527/rectangle_large_4a511b29b452ba02ab8e1783ba4f4bcf.jpg?width=1200)
山口のお酒も味わいながらの、試合後のふらっと一杯。『サッカー×カクウチ』
「ジェフを日常に、習慣に、そして文化に。」
このスローガンを掲げ、ジェフのある日常をつくり、そしてスタジアムでは一体感を作っていく。
その一環として様々な活動を行っているずーかーきーさん。
「日本酒で楽しく、日本酒を笑顔に」
このスローガンを掲げ、日本酒の普及をと千葉の大学生2人で立ち上げたSake Baseさん。
街中の空きスペースを見つけてその土地の持ち主と交渉し、"カクウチ"というコミュニティスペースを即席で運営しています。
その"カクウチ"では彼らが全国を巡り、美味しい!知って欲しい!おすすめしたい!と感じた日本酒を提供する活動をしています。
この両者がコラボした『サッカー×カクウチ』が、2018年のジェフ千葉のホームゲーム開催日、試合後に開催されます。
ジェフのホームゲーム開催の昨日6月2日。
レノファ山口FC戦の試合後、蘇我のマル勝さんで開催されました。
お店の前のスペースにSake Baseさんのブースが設置され、日本酒と、試合後にふらっと一杯飲みながら、ちょっと語る場が提供される、といった形式です。
今回は試合が山口戦だったので、千葉と山口のお酒を提供。
山口のお酒は、東洋美人をいただきました。
すっきりと飲みやすい、辛口のお酒でした。
今回は私のいた間には山口サポーターの方の来場は見られませんでしたが、
その後にいらしてくださったようで、少しずつアウェイのサポーターにも
浸透しつつあるようですね。
試合後にふらっと一杯。
少しずつ少しずつ、そんな流れができつつあるような、感じがします。
この『サッカー×カクウチ』。
次回は6月16日土曜日、愛媛FC戦後の開催です!