AMD'sに関する重大なお知らせ★
AMD'sは白紙に戻します。
これ、製品版にあたって2つ要素を考えていました。
1つは、シナリオの1人プレイ。プレイヤー主観となり、複数人対象のシナリオも遊べてしまうというモード。
もう1つは、GMとしてセッションのツールとして扱うモード。
現在暗礁に乗り上げているのは2つ目のツールモード。
何かというと、ただ単に作業量が多い、購入者の使用分岐を全て網羅する必要がある。
というもの。理論上は制作可能。2割ぐらいはできてる。
(いつでもステータスを開く、戦闘の自動化、ステータス書き換えなど)
そして、このツールモードを切り離す決断に至りました。
ところで、このシナリオ集は「神話創世RPGアマデウス」というTRPGのルールブック(以下ルルブ)に基づいて作成されています。
そのルルブはすでに店頭から、オンラインショップから消えました。(転売はあるぞ)
増刷の声が私の周りで多く上がっていましたが
ルルブ作者がこういってるのでもう絶望的なのです。
もはや絶版と言っても過言ではない。(しかも図書館にもない)
なので、シナリオ集を買って、さらに大元のルルブを購入してセッションツールとして使うという割合も限りなく下がりました。
元々、新規ルルブ購入者でよくわかってない人向けのツールを想定して作成していたので、既存の熟練プレイヤーしかいない状況で排他していくとなると、ただの.txtのシナリオでいいわけです。
以上から1つ目の機能である、複数人対象シナリオを、購入者のソロプレイができるゲーム付のシナリオ集に特化したものに作り変えます。
あと、これまで作って来たゲーム制作の技術を用いればたぶん色々新しいことができるんじゃないかなって思えて来たので、変に改造するより0から作り直した方がいいと判断したわけです。
ちなみに0から作り直しはこれで4度目になります。えへ
というわけで、完成をお楽しみにー。