TRPGスタジオでリプレイ動画作る2
出力したログは、ティラノライダーで再生ができます。
ライダーやスタジオに編集機能はないので、
フォルダ内のテキスト部分を直接弄って編集します。
弄る場合、補助機能がついているエディターを使って編集するのをオススメします。(Atom,サクラエディタ,VScodeなど)
ライダーとスタジオの違い
ティラノライダーは旧バージョンで、必要最低限の機能が付いています。
ティラノスタジオは新バージョンで、便利機能がごっそり付いてます。
ライダーはV4までのものを取り扱うことができ、V5以降は非対応です。
スタジオはV4以前のものは扱えません。
TRPGスタジオのログ出力はV4形式なので、ライダーでしか扱えません。
(22/6/6現在)
他には、
ライダーで出力したゲームではoggとm4aそれぞれを置いたものしか
ノベコレで採用されませんが、
スタジオではmp3形式1つで採用基準を満たします。
再生機としか使わないのであれば、ライダーとスタジオに
大きな違いはないです。
ただ、スタジオが扱うV5では新機能のタグやツールが開発され続けているので色々演出に拘りたいという方は
これから行うV5へ置き換える方法がいいと思います。
(V5で廃止されてV4でしか使えない[dialog]のinputとかあるけど)
ティラノスタジオ、ライダーに読込
ティラノスタジオ
ティラノライダー
「プロジェクトを選択」で出力したファイルを読み込む。
V5へコピー
出力ログをエクスプローラーで開きつつ、
スタジオで新規作成したプロジェクトをエクスプローラーで開きます。
寄り道:ティラノスクリプトアップデート
もし、アップデートする場合ここでやっとくと楽です。
↑のスタンダードパッケージの安定版か最新版をDL。
ちなみに標準のティラノスタジオはV500です。
最新版はバグの可能性が残っていますが、新タグが使えます。
安定版はバグの可能性が限りなく低いです。最新タグが使えないことがあります。
更新方法は↑にもありますが、index.htmlとtyranoフォルダを上書きする
だけです。削除して置き換える方が確実かも。
アップデートするのはスタジオで新規作成したV5の方なので間違いなく。
[glink]にcmパラメーターを入れたり、[web]がローカルフォルダも繋げられるようになります。
コピーする内容
扱うのはdataフォルダのみ。tyranoフォルダは弄りません。
失敗するとエラーで最初からやり直しになるので、dataフォルダはこの時点でバックアップを取っておきましょう(1敗)
このままスタジオの再生ボタンを押すとエラーで止まります。
原因は、、、
画像やbgmのファイル名の文字化け。
これは元々のファイル名が日本語だと化けます。
ライダーだとここらへん回避できるみたいですね。
ファイル名を半角英数字にリネームして、scene1.ksの該当箇所を同じ名前にリネームしていきます。
賢い人は気付いたでしょうが、最初からファイル名が半角英数ならこの作業をすっ飛ばせます。
参加者全員の持込素材が半角英数ならすっ飛ばせます。
でも、メディアボックスの「公式素材から追加」の素材は日本語です。
(。´・ω・)?
次回はscene1.ksを整理します。