
ゲ製同時進行1年と36週目
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
なんやかんやこのNote記事も、アクティブユーザがいないだけで結構な人に見られてるみたいですね。
Noteにログインしない状態だと「いいね」を押しても認知されないので、
認知されたくない忍者はご活用ください。
年度が切り替わると言っても、昨日からの地続きなもので仲が互いしてた人たちが仲良くなったり、病気がなくなったりするわけではないので。
なるべく同じ速さで変わらず歩いていきたいですね。
(逆にイベント事で今まで通りができなくなることの方が負担)
供養
作ったけどいらなくなっちゃったマクロの供養場所。
ないです。
01シミュレーション!
バーチャルフェスが始まり、特設会場を作りました。
ゲーム攻略のヒントとか、こないだ作ったPVへのリンクとかあるので適当に見て行ってください。
#ティラノゲームフェス2022
— ききよ🥉🏆 (@_kikiyo_) December 28, 2022
会場準備できました。
←https://t.co/h7CHTc0Uy9
→https://t.co/FyolyXSSx3 pic.twitter.com/butQfTXsLq
スタラノ~スタイリッシュカードバトル「ラノベ」~

反響などまとめました。
ゲームについて情報まとめました。
■アップデートver3予定表■
新ルール
ない正解
エース(ドロー撤廃)
フリーモード
ルール変更モード ←いまここ
キャスト変更モード
タッチ操作の不具合修正
その他
スマホで画面落とした時にゲームがストップするようにする
バーチャルフェスには個展機能があるのをご存知か?
てことで、スタラノの個展(個人展示会場)を作成中です。
設計図を作りたかったので会場の大体を計測してきました。
#ティラノゲームフェス2022
— ききよ🥉🏆 (@_kikiyo_) December 30, 2022
公式じゃなくて自分で調べたやつだけど、個展のサイズはこんな感じですわ。(今現在)
ブロックの「+」の最大回数は30
(10回で2倍、20回で3倍、30回で4倍)
ブロックの「↑」の最大回数は131(1回で1ブロック)
ブロックの伸縮ボタンの最大回数は多分∞。 pic.twitter.com/IkYZbqTypn
「その情報もうあるよ」すらなんもないので微妙な気分です。
1年と36週目まとめ
2022年の総括になりますが、色々挑戦した年でした。
色んな企画に参加したり(空中分解4回)、コンテストに出たり。
優勝したり。
飾り付けヨシ! pic.twitter.com/X5hgiLVflm
— ききよ🥉🏆 (@_kikiyo_) December 27, 2022
英語学習もやりはじめたし
— ききよ🥉🏆 (@_kikiyo_) December 20, 2022
VBAやHTML,CSS,JSの再学習も行いました。
お絵かきAIやGitなど新しいところの勉強もしています。
skebなどの有償依頼も今年は例年より多くいただきました。感謝。
また、見通しがつかず期限のギリギリになってしまう事態も多々ありました。迷惑かけた各方面本当すいません。
こうした新しく学んだことをゲ製なりに向けて活用できるように
今年もがんばりたいですね。
まずは作業場の大掃除を一週間やり続けて整理と埃の除去を徹底しました。
— ききよ🥉🏆 (@_kikiyo_) December 26, 2022
ゲ製やれよ
ではことよろ~。
同時並行イベント
今日のさっちゃん(返信部位で過去絵追えるよ)
かけたらあとで。
まとめ。
リプレイ
今週更新できてません。
TRPGスタジオでリプレイ動画作る記事作り始めました。
植物
【観察232-39日+148-155日目】
— ききよ🥉🏆 (@_kikiyo_) December 31, 2022
鷹の爪の葉が1枚枯れました。
1本目5枚目です。82日目から151日ぶり。
新しい葉も生えて、それぞれ19枚目、20枚目です。
ペチュニアは4つ目の蕾が確認できました。まっすぐ上に伸びてくれないですね。 pic.twitter.com/nbZA3gfdTn
ついに週1更新になりました。Zライトも新しく購入して撮影をどうにかしようと奮闘してます。
3か月前と比べるとさすがに撮影バリエーションがどうにもならなくなってきましたね。
3か月前これ https://t.co/r88Vykl1SS
— ききよ🥉🏆 (@_kikiyo_) December 31, 2022
一応透明台はあるんでそれを周りに囲ってやってみようかな。
ガシャポンクエスト
GG!
— ききよ🥉🏆 (@_kikiyo_) December 24, 2022
記録は43:07:06でした。(台座含むと50:13:0)
普段二時間かかるんで、これは相当組みやすい。#ガシャポンクエスト pic.twitter.com/myAe9oiZKx
初期のアクアシューターズと比べるとすごい組み立てやすくなりました。
腰部分はめっちゃ外れやすいです。
村娘ちゃん腰回り太すぎない?他パーツのスカート入らんのだけど
— ききよ🥉🏆 (@_kikiyo_) December 24, 2022
換装できるはずのパーツが入らず。
色落ちもして肌に髪の色とかが付きました。
アクアシューターズ
GG
— ききよ🥉🏆 (@_kikiyo_) December 26, 2022
26:19:0
オプションセットB
これの組立書がないんで、商品ページの完成形から逆算して組み立てたのだった。 pic.twitter.com/4Ou59VbgnD
GG
— ききよ🥉🏆 (@_kikiyo_) December 27, 2022
58:48:0(84:29:01)
小出みやこちゃん。初のメガネキャラ。
組み合わせ自体は1時間以内。パーツの嵌め込みが()内。腰のドッキングが非常に外れやすい。 pic.twitter.com/NJvNDboiUO
GG
— ききよ🥉🏆 (@_kikiyo_) December 30, 2022
63:40:09
渡辺としこちゃん。
10弾で見た目一番好きかも。
やっぱり腰と第二関節がめっちゃ外れやすい pic.twitter.com/4xybacYt2H
10弾の10個全て組み立てました。あと5-9弾+EX2個箱がある。
skeb
発注したもの
さっそく楽しんでる pic.twitter.com/shPvKELDE7
— ききよ🥉🏆 (@_kikiyo_) December 25, 2022
発注されたもの
#Skeb
— ハコニワ観測所 (@hn_kansokujyo) December 25, 2022
ききよさん(@_kikiyo_ )に、『永劫皆既』の登場人物たちを描いて頂きました!
魔女っ子に泥を吐かされているバクちゃん、それを見守る保護者。もしや、これがリンゴがよく育つおまじないの正体……?
▼ききよさんへの依頼もよしなに▼https://t.co/m8OKXbJ2iu pic.twitter.com/FJLEqi3KQJ
今週のぼやき(と解決)
普通の作る系の趣味は30分から1時間ぐらいでできるものを指すらしいな
— ききよ🥉🏆 (@_kikiyo_) December 23, 2022
一週間から1か月から1年かけて作るもんじゃあないんだよなあ。
色々やって半額にして買ったのだった pic.twitter.com/slDw5Lpces
— ききよ🥉🏆 (@_kikiyo_) December 26, 2022
これを買ったということは、生声合奏団の出番が減るという事です。
賞を取ろうがなんだろうが変わらず続けているってのは案外すごいのかもしれん
— ききよ🥉🏆 (@_kikiyo_) December 27, 2022
これ。辞めるっていうメッセージについた返信すら一人ひとり返信するっていう丁寧対応してりゃそれは疲れるだろうなぁ…と思いつつ。
これと何が違うんだろうなあ。
私のとこはのらりくらりやって紆余曲折あって今年で20年目っすか。
プロデューサーの腕がすさまじいわ https://t.co/Gyy0iTjvCg
— ききよ🥉🏆 (@_kikiyo_) December 29, 2022
空中分解しない9割ぐらいの勝因はプロデューサーの腕。
プロデューサーの胃の健康と等価交換で企画が成功する。
では応援よろしく~('ω')ノ