ゲ製同時進行3年と23週目
幸子をIP登録しました。申請自体は1か月前に通っていたんですが、規約周りの記入時間を考慮して今になります。
IP管理側としては一元管理できるので便利。
ファン側は公式コラボが実現しやすいので夢がある。みたいな感じです。
なお画像は利用者の名前とアイコンを載せる用に作ったようでIP公開用ではないです。はい。仕上げ段階で気づきました。
プレリリース状態で、まだサイト内でお金のやり取りはできないっぽい。
次。
オールクリア後のアンケートに回答するとベアトリスが増えていく
という不思議な絵です。
ベアパニ(プロローグ+1)販売記念ということで、9/30(明日)まで半額セール中です。
とはいえ、イベント参加した欲しい人たちは無料版か有料版で行き渡っていると思うので、イベント参加してない人向け価格という感じですね。
これのインプレッションで市場調査していたのですが、
やはり第二回目のオンリーイベント開催が大前提でver1の公開を考え中。
あるといいね。
知見
直近でどうやるんだか忘れて探してた。
そのうちいじくる。
そのうちまたいく。
配信規約のぱっと見がわかる一見知。
3年と23週目まとめ
知恵の借り物やってます。
今作は面白いとも中毒性とも違っていて、お行儀のいいゲームですね。
1つの正解の形なんだろうけど、保守的な印象を感じる。
ゼルダの看板さえなければ神ゲーだと思います。
ベアパニ製作後のTODOの1つ、IP登録が終わりました。
Godotだったり、Bakinだったり、Unityだったり手を出したいのは色々あるんですが、とりあえず更新していない2年分の活動記録のまとめを優先して進めていこうと思います。多分1か月ぐらいかかるかな…。
同時並行イベント
今日のさっちゃん
https://charaforio.com/ja/content/01J8XXCQ26MF2VCST0T22670FN
何気基本形態のお手本絵は初めて描いた気がします。
えだふぇすっ!
の思い出。
以上まとめ終わり!
アクアシューターズ
新作出たよ。前振りなしにいきなり来たよ。
買った。
今月は2週連続更新でした。
では応援よろしく~('ω')ノ