【にじさんじコラボイベの参考に⭐️】戦国ALIVE イベントの走り方
戦国ALIVEがリリースされてから全てのイベントに参加してきて、その中で総合1位3回・武将別1位3回のソシャゲ大好き家臣(戦アラファンの公式名称)がイベントの走り方を解説します⭐️
※最強効率!!等ではなく経験に基づいた自分なりの走り方ですので、あくまで参考としてご覧下さい🌷
※イベントカードの特攻値が判明したため特攻について記載しました🌸(4/18改訂)
※レオス・ヴィンセントさん、オリバー・エバンスさんのガチャSSRカードについて各1種類→各2種類に訂正しました🌸(4/19)
※スキルLv.1~4の特攻値判明したため記載しました🌸(4/19)
------------------------------------------------
まず初めに、戦国ALIVEには大きく分けて3つのイベント形式があります。
①通常イベント
②セレクトイベント
③ポイント献上イベント(物理報酬あり◎)
おそらくにじさんじコラボイベントは①の通常イベント形式になると思うので、通常イベントの進め方を解説します⭐️
(ちなみにイベント形式は異なりますがどれも走り方は99%同じです🥹)
※ここではランキングが総合ランキング1つのみのイベント全てを通常イベントとしています。
-------------------------------------------------
🌸イベントの進め方🌸
LIVEをするとイベントPtがもらえます⭐️
イベント期間中に獲得したPtの合計でランキングが決まるので、上位を目指すには沢山ライブをしてPtを稼ぐ必要があります💪🏻
ちなみにLIVEをするとげんき1につきサイリウム10個を獲得できます!
サイリウム100本でスペシャルLIVEができ、通常よりも多くのイベントPtが貰えるので、サイリウムは忘れず使用しましょう⭐️
イベントの流れは
①イベントLIVEをしてサイリウムを集める
②サイリウムを使ってスペシャルLIVEをする
この繰り返しです☺️
ランキングやポイントを気にしない方はもうこれ以上読まなくて大丈夫なくらいシンプルになってます🥹笑
シンプルゆえに効率や編成が大切になってくるので、ポイント報酬のレオスさんオリバーさんを回収したい方はぜひ続きも読んでいってください🌟
-------------------------------------------------
🌸編成🌸
効率よくptを貯めるためには編成がとても大事です!まずは編成に不可欠な特攻カードについて解説します😌
⭐️特攻カードについて⭐️
LIVE時に特攻値に応じてイベントPtを追加でもらうことのできる特攻カードというものがあります。
編成には特攻カードを必ず入れましょう🌟
特攻カードには
①ガチャで手に入るもの
②イベント報酬で手に入るもの
の2種類の獲得方法があります🌸
①のガチャで手に入る特攻カードは
SSRオリバー・エバンスさん(2種)
SSRレオス・ヴィンセントさん(2種)
SSR片倉小十郎
SSR織田信長
SSR服部半蔵
SSR伊達政宗
SRが佑太郎/前田利家/石田三成/真田幸村/武田信玄/上杉謙信/風魔小太郎/明智光秀
のSSR6枚 / SR8枚です
過去最高に特攻カードが多いので既存ユーザーも戸惑っております🥹
ガチャ産カードの特攻はこちら
SSRが最大50%・SRが最大20%
特攻カードが多いので普段より少なくなってます🥹
ちなみにこれらのカードは、1枚でも所持しているとスペシャル報酬でもう1枚貰うことが出来ます✨
貰うために必要なポイントは
⭐️SR→200万Pt
⭐️SSR→400万Pt
となっています✨
(スキルレベルは同じカードが出た時に上がります。
最大10まで!以降は育成グッズがもらえます。)
②のイベント報酬で手に入る特攻カードは
SRオリバー・エバンスさん
SRレオス・ヴィンセントさん
の2人です⭐️
イベント報酬の特攻は最大10%とガチャSRよりは低くなっています⭐️
これらの特攻カードを編成に必ず入れてください!⭐️
(ちなみに他のカードが育ってる家臣さんの場合は特攻SRを入れないほうがPt高かったりします。あくまで初心者さん向けの解説)
特攻カードが6枚以上ある場合、特攻値が高いカード5枚で編成を組んでください⭐️
また、イベント報酬カードはPtを達成した時に貰えるカードなので、ガチャの特攻カードが4枚以下の人は随時入れてください🌟
ちなみにセンターのカードはセンタースキルが発動するので、センターにはステータス値UPのカードを編成するのがオススメです🌸(全属性>単属性>個人)
なければ1番顔が好きなキャラでもセンターにしておきましょう👍🏻
センタースキルはカード一覧の表示切替から見ることが出来ます!
編成については以上です🌸
最上位を目指す場合は属性ごとにリーダーを変えてスコアが高くなる編成を組んだりもしますがその話はまた別で…😌
【育成について】
編成メンバー5人のレベルはMAX(育成グッズが足りなければ上げられるだけ)にしましょう⭐️
才能開歌でレベル上限が上がるのでこれもしておきたいです🥹
-------------------------------------------------
🌸LIVE🌸
先ほどの通りに組んだ編成でLIVEをします🎤
好きな曲を好きにやるので問題ないです!
ただ少しでも効率良くプレイしたい!という場合は以下をご覧下さい⭐️
効率を考えるならば、EXPERTの推定スコアが1番高い曲を手打ち7倍ブーストでプレイするのがオススメです⭐️
イベントではスコアに応じてスコアボーナスPtが加算されます💫
スコアはオートプレイだと半分くらいになるので、プレイする時間がある場合は手打ちがオススメです⭐️
ブーストが10倍ではなく7倍の理由は、プレイ中にも自然回復していくのでげんきを無駄なく貯めることができます🌟
すでに10/10の時は10倍ブーストでも問題なし🙆🏻♀️
戦アラは1度クリアするとオート機能が使えるようになるので、リズムゲームが苦手な方はオート機能も使ってストレスフリーでプレイしましょう😌✨️
素敵な曲が沢山あるのでぜひ効率だけではなく色んな曲をプレイしてみてください🥹🤍
ちなみにボーナスライブは1回のポイントが大きいので、オートではなく手打ち推奨です◎
-------------------------------------------------
🌸げんき回復について🌸
LIVEをするのにげんき(=体力)が必要です!
げんきは
①自然回復(30分に1)
②広告を見て無料回復(1日3回)
③レベルアップで全回復
④げんき飴を使って回復
⑤ジュエルを使って回復(絶対しないで)
の5つの方法で回復することが出来ます⭐️
①は説明不要
②は15~30秒程度の広告を見るだけで1日3回までげんきを回復出来るので、これは忘れず毎日やりたいところです⭐️
③レベルアップ時にげんきが10回復します!回復前のげんきは持ち越しが出来るので(例:レベルアップ前のげんきが7,レベルアップ後のげんき17)安心してゲームをプレイできます⭐️
④イベラン中のげんきの回復は主にこれで行います!🥹(げんき飴の入手方法は後述)
⑤絶対にしないで下さい!!!!!!!!
イベントショップでげんき10=180ジュエルで購入できるのにこっちはげんき10=200です。トラップ。
げんきはげんき飴で回復する これだけ覚えればもう戦アラ完璧です(?)
🌸げんき飴の入手方法🌸
・イベント中ログインボーナス
・イベントPt報酬
・イベントショップで購入
ログインボーナスと報酬はプレゼントボックスから受け取れます🎁
このげんき飴には期限があるのでイベント中に消費しちゃいましょう💪🏻
(月末→月初で持ち越して次イベに使うとかあるけどそれはまた別のお話)
イベントショップではげんき飴をジュエルで購入できます🌸
コスパがいいのは
げんき飴お得パック大・小(イベント途中に追加)>スタートダッシュパック大・小>げんき飴×5/×10
イベント始まってから早く報酬が欲しい!という場合でなければ途中で追加されるお得パックを買うのがオススメです🌸
買って足りなかった場合はスタートダッシュパック→げんき飴の順番で買えばお得になってます🌸
最上位目指す人はガンガン買っちゃいましょう🥹
-------------------------------------------------
🌸最後に🌸
長文にも関わらずここまで読んでくださりありがとうございます🌸
上記の内容覚えておけばイベントはもう大丈夫です◎
戦国ALIVEのイベントでは称号がもらえます⭐️
今回はレオスさんとオリバーさんの顔が入った特別デザインの称号になっています✨️
この称号はイベント参加したら全員が貰える称号なので、ぜひ記念に戦国ALIVEをプレイしてみてください🤍
一緒に戦アラ×にじさんじコラボを盛り上げましょう🌈🕒🤍
今回のイベントのために戦アラに課金する方はアプリ内ではなく以下から課金した方がお得になってるのでこちらからどうぞ🤍