見出し画像

【盗まれたiPhone、紛失モードをOnにすると】

 前に財布を盗まれたときもそうだったが、夜の警察はろくな対応できる人がいないのは知っている。次の朝、対応してくれた人たちは打って変わって優秀であっという間に解決してくれた。だって財布もAirTag入れてたからちゃんと対応してくれたら国家権力であっというまであることは想像がつく、窃盗だから立派な犯罪なんだから。殺人等の事件なら夜中でもその優秀な人達が動いてくれるのだろうが、個人が不注意でとられたものの緊急対応はしてもらえなくて当然だとは思う。
 仕方がないので、あと三時間ぐらいはその優秀な人たちは出勤されないだろうから自分でできることを考えるしかない。そうだ、紛失モードがあるじゃないか!ということで、紛失モードOn。。。

軌跡が表示された。Onにしてからの軌跡が表示されるようだ。なんか意味あるのか。。。全部見られていることを知らない犯人、このあたりを直径5〜10Kmくらいの円を描くように逃げ回っている。このまま軌跡を描けたら、優秀な警察官への説明もしやすい。ちなみにxx警察へ届けると自分で捕まえてから電話ください、そうしたら対応します、日本の法律で決まってます、とのこと。iPhneの電池あと三時間もつかなぁ。今は朝の5時。
紛失モードOnにして電池の減りが早まると本末転倒、どうなんだろう。


いいなと思ったら応援しよう!

jaguar
ありがとうございます。