![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33629211/rectangle_large_type_2_7308daf549fee36f9e9721c784bf73eb.jpeg?width=1200)
夏だぜサマー20200829
ありがたいことにありがたいありがとうすぎる現場に行けました、忘れないうちに書いておこうかと。
こんな状況的なことがいつまで続くかわからないし、8月に入ったとたん容赦なく暑い&暑いすぎるし、仕事も疲労度の割には売上がー、だし…みたいな日々でまあ心身ともにちょーしなんぞあまりよくなくて。
商品の性質上だったり立地上だったりで店を休むことがなかなかに難しい。店を開けてれば暑い中来てくれるお客さんがいる、本当にありがたいありがたすぎることで。店開けつつ休み休みやってるけど歳のせいもありw夏バテMaxな日々で、さすがに休みたいかなぁ…とか弱音吐きたくなる感じなDays(よわい)。
そんな時に好きなアイドルさん達の配信とかラジオとかでめっちゃ元気をもらえたのは本当に救いだった。ただ現場行きたい、デカい音聴きたい…ってのもやっぱりあって。何回かタイミング的に行けそう!とか、こりゃ行かねば!みたいなのがあったんだが、チケット争奪戦に敗れてて…。
そんな中で今回のLiveに勝手ながらかけてました!かけてたと言うか、とにかくLive見たかった一心と言うか。夏バテMax期間にピューパ!!の音楽とメンバーさんのツイート等にとても救われてた、本当にありがとうってキモチもあって。 勝手ながらのキモチなんですけど。
運良くチケットも取れて、しかもリハから見れる&3ショットチェキ付き「とっておきチケット」!!ありがたい、ありがたすぎる。。
ピューパ‼︎は先月RAYとの夢すぎる2マン!!で初めて見たばかり、知ったのも最近のド新規… でも確実にハートは奪われてて♡ (リンクはその時に書いたやつです↓↓↓、読んでいただけたらうれしいです)
https://note.com/_j_o_h_n_/n/n3d7d4fcdf929
で、いざ当日、ittemiyo!!
店から最寄り駅まで歩く、汗とまらん。でも楽しみがあると全然違う、全然行ける。駅も電車も人はまばらな感じでちょっとホッとしたっけ。
リハを10時半くらいから見れるらしく、しっかりちょうどよい時間に着けた。こうゆう時だけ時間にちょうどいい自分w。汗の止まらなさにちょっと焦ったが…()
会場入り前にアルコールスプレー、検温。中に入るとすでにリハが始まってる感じ。とっておきチケット購入者は5人(だったかな!?)、これはほんとありがたいすぎてテンション上がる。
リハを見れることとかなかなかないだろうし、全体を見たいってのもあり自分は2階で見てた。見てたというか知らない間に超見入ってた。リハ後スリーショットチェキ撮影会ってことでフロアへ。撮影会後に運営さんに勝手ながらのメンバーさんへのプレゼントを受け取っていただいた、お忙しい中ありがとうございました。
前回RAYとの2マンの時は着座2列目で近くて大迫力で良かったんだが、今回は着座ではなかったのでなんとなくもうちょっと後ろから見ようと。
で、
ステージ上の幕が少しずつ上がる…
わー!!!新衣装!!!!!の たるとさんとゆいのんさん登場… 立ち姿見てすでにエモまる中、イントロ… 1曲目!!まさかの!!!って感じで…
当たり前なんだろうけど、本番での集中力や感情の込め方などなど、歌声とパフォーマンスからビシビシと伝わってきて。リハを見れたからとてもそのギャップが刺さりまくって…まさにギャップ萌え♡みたいな!?
もうそこからは気持ちよすぎる音と歌声に身を任せるのみ…みたいな。。
(たるとさんツイートたるとりすとよりセトリ)
全く予想してない流れでひたすら好きな曲ばかりのオンパレード状態(まあ全部好きなんですけど♡)、「Lotus」→「Ajisai」→「Vanilla」の流れはエモすぎてずっと涙目、からの「Haconiwa no kizuna」で涙腺崩壊。。
記憶が確かなら(違ったらすみません…)「ピューパのおまじない」から、らみさん登場!!!らみさん緊張してるかな…とか思いつつも3人だとまた違う世界でただただ引き込まれていったっけ。
「Apricot‼︎」からの「It's too late」はヤバかった…「It's too late」はLive初体験、よかった。。
楽しくお茶目な!?MC(らみさん衣装が◯木坂っぽいってのにはもうニコニコしちゃいましたw)後…
「ねぇ」
もうね、この曲を今Liveで聴けるありがたさと、完全に自分達のモノにしてる感にまた涙目… からの「えそらことば」は反則すぎて♡ 綺麗だなぁ…って言葉しか出ない感じ、今まで以上に確実に好きな曲になった。。
で、
「FUTURE IS MINE」
この曲はやっぱりスペシャル。 それ以外の言葉が浮かんでこない、歌詞が刺さりまくり…いい歌です、はい。スペシャル。
本編はここまで、からのアンコールはみんな大好き「border」!!アガリまくりのしあわせな時間………
あっという間すぎました… 楽しい時間はいつもあっという間。
自分はまだLive2回目なんだけど、同じ曲でも前回見た時よりグッときまくる場面もたくさんあって。もちろん当人達はできてなかったこととか反省点みたいなこともあるんでしょう…細かく見て行けば色々あるのかもしれない、でもこのLiveの後の多幸感はすごかった。
ありがとう…って言葉しかないなぁ、とか思いつつ会場の階段を登ってたっけ。外に出たらとにかくまぶしかった、暑いはずなのにまぶしいだけだった。
気づいたら喉が乾いてたから会場近くの自動販売機で、普段あまり飲まない紅茶を買ってた。歩きながら飲むのもなんなんで、ビルの影になってる所でひとやすみ。
通り向かいのラブホのおばちゃんがホースで打ち水をしてたっけ、そんな夏だぜサマーな半日。 短いかもしれんけど最高の夏休みでした。
店に着いてから早速バリバリ推しごとです。
アルバムをPCに取り込んだり写真を撮ったり、しあわせな時間…(仕事しろ)
と、相変わらず長々ダラダラ書いてしまいオチが見つからんので……
普段食べてる時の何万倍も美味しかったです…
寿司は世界を救う。
おしまい。