真似をする!『7日目』
はじめに
こんにちは、いしいです!
今日でなんと7日目になりました!
1日目と比べると、若干慣れた気もするし、文章がひどくなってるようにも感じます。
まだまだ、言葉にしていくことが苦手で、考えたことをアウトプットしていくのに手間取っています。
けれど、自分の中でタイムリーなことをnoteで1回書き起こすことで、人に説明するときに、スムーズに伝わっているな!って感じています。
なので、さっそく誰かから聞いて良いことはちゃんとやるべきだなーって思っています。
#このnoteとか !
真似しまくっている
「真似」って聞くと、卑怯だとか、人のアイデアを盗んだ、みたいなネガティブなイメージがありませんか?
人の作品をまるパクリとかそういうのは確かに真似してはいけないと思います。
ただ、「学ぶ」の語源と「まねぶ(真似ぶ)」が同じであったように、真似することって必ずしもだめなことではないと思っています!
人のいいところはあやかる・真似ぶ!
このnoteしかり、普段から良いなって思ったものは、すぐ取り入れて自分のものにできないかチャレンジしてみています。
(一応、真似していいか聞いてからやってる)
真似をしていると、自分だけと思いきや相手にもメリットがある場合もあるよなー、と思っています。(例外はあるんですが、)
例えば何かの単純作業をやっているときに、僕より効率的に作業をこなしているAさんがいて、それのやり方を聞いたりして実践してみます。
すると、いくつかプラスな影響がでると思っています。
・さらに効率が上がる
・Aさんとの関係にも変化がでるかも
さらに効率が上がる
それは、1人より2人の方がより効率的なやり方を見つけられるからです。
まずAさんから聞いたやり方を実践してみると、いくつかの改善ポイントに気づくかもしれません。
けれど、Aさんは気づいていない。試しにやってみると、より効率的になりました。
これって、Aさんは持っていなかった視点から、自分がアプローチすることでより早くなってますよね!
Aさんとの関係にも変化がでるかも
「そのやり方いいですね!僕も真似させてください!」って言われたらどうですかね?
僕は嬉しいなって思うんです。
そのやり方を評価してくれているわけだし、早くなりたいって気持ちも感じるし。
もう普通に頼ってくれる感じって嬉しいじゃないですか!
なので、真似するときはその人に伝わるように真似をするし、すぐに真似することがいいって思っています!
おわりに
最近、考えながらっていうか、文字化していっているだけで、読みづらいのかなって思っています。
言葉にしていく練習と考えると、文を整えていった方がいいのかそのままの方がいいのか、どっちがいいでしょうね
うーん、しばらく文面を整えないでやって、文字化がスムーズになりようにしていきたいと思います!
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?