【GⅡ】クイーンC

■レースの自信度■

B+

ーーー

S:80%以上

A:70~80%

B:60~70%

C:50~60%

D:40~50%

E:40%以下

ーーー


■過去の傾向■
3歳牝馬限定のマイル戦で、過去にはここで好成績を残し後にクラシックや重賞で好走する馬を輩出する出生レースとも言えます。去年の勝ち馬ハーパーは、牝馬クラシックすべてで馬券内に好走し、2,3着馬もクラシックで馬券内に好走し、重賞を制するなど飛躍した年を過ごしており、他にもスターズオンアースやアカイトリノムスメ、クロノジェネシスなどがこのレースで優勝もしくは連対しており、今年も良血馬や素質馬が揃っています。
過去10年で1番人気と2番人気で4勝ずつ挙げており、過去5年は2番人気馬が連対しており版人気以降で馬券になったのも1度のみで、他はすべて7番人気以内の馬が馬券内に入っており、比較的上位馬で決まりやすい傾向になっています。
先週の東京新聞杯と同じ、マイル戦のDコースで3歳戦であれば前先行有利になりがちですが、過去5年ですべてで差し馬が馬券内に好走しており、4コーナー通過時に10番手以降だった馬が4年連続で馬券内と、差し追い込みも決まる傾向にあっており、先行勢も馬券内には来ますが、この時点での完成度と能力の高さで差し追い込みに長けた馬に注目したいですが、展開やペースによって馬場バイアスも変更されるためその点は注意が必要ですが、基本は能力で末脚に長けた馬が軸になってくるかと言えます。
前走からのローテーションでは、過去5年で馬券になったのは前走は阪神JF組が6頭で、その他重賞組からが5頭、新馬戦未勝利組が3頭など基本は重賞組が好走しており、マイルがほとんどとなあっています。
血統面では、SS系かキングマンボ系を父か母父に持つ馬がほとんどでそこに米国型の血を混ぜこの時期に完成度がある程度できている配合がやはり高い能力を発揮しすいと考えられます。


■各馬診断■
3.アルセナール
牝3 エピファネイア ルメール 55kg 木村
前走:新馬戦(東京1600m) 1着
スタートして中団を追走する展開で道中は進むと、直線で4番手あたりに進出しそのまま前を捉える体制に入るとなかなか前を捉えきれないものの、残り150mを切って坂を登り切ると一気に加速し前を捉えて差し切る内容でした。メンバーレベルは決して高くはないですが、2着馬はその後未勝利戦を勝ち上がっており、相手強化にはなりますが、内容を踏まえれば悲観することもないので、同じ東京マイルの舞台であれば素質馬が揃うこの中でも能力は上位と判断できます
父はエピファネイアで、ロベルト系の好走は少ないですが、エピファネイアに母父ダイワメジャーは去年の3着馬と同じ配合で、そこまで割引や評価を落とすほどではないと見ます。半姉にナミュールとラヴェルがおり、血筋は一流、条件もあってはいるのでまだ現状の能力はどこまでできるかは不透明ですが、素質はあるので、能力を出し切ってパフォーマンスを上げれれば好走の可能性もありと判断します

4.サフィラ
牝3 ハーツクライ 松山 55kg 池添
前走:阪神J F 4着
前走は中団から後方にかけて控える競馬で10番手あたりを追走する展開、直線に向いても同じような位置から追い込みにかける体制で、最後は最後伸びて4着まできたが、前にいた馬を捉えきれずという内容でしたが、2着馬も直線向いた段階では同じ位置取りで、外が伸びない馬場ではありませんでしたが、内前も止まらない馬場バイアスが生じており、同じ進路を選択してた場合差はもう少し詰まっているか、逆転してもおかしくない可能性もあったと言えます。上位勢との能力の差という面では、着差以上に離れてるとは思えないので、最後伸びてきていることを踏まえても着差着順でそこまで評価を落とす必要はないと考えられます。
2走前のアルテミスSでも、中団外目を追走する形から上がりも33.4と伸びてはいるもののここは勝った馬が強く、勝ち馬に多少不利があったとはいえ、この内容と着差ならむしろ評価できる内容、3走前の未勝利(阪神1800m)では、ここも中団外目から直線で外に持ち出すと一気に加速し、2着馬とは0.6秒差で且つ、上がり最速は勿論上がりでも2位に0.7差と素質を見せた競馬となりました
過去のレースを見てると、強烈な末脚は持っているもののエンジンに時間がかかり、前走、2走前ではかかる前にレースが終わってしまった印象を受けます。3走前はメンバーが弱かったこともありm、近2走のメンバーが相手だとモタモタしてる間に決め切られてしまう結果となっており、能力や素質はあるものの完成度としてはまだ他の有力馬と比べると見劣りしてる印象を受けます。そのため、1800mくらいがベストで、今回が東京のDコースで他のマイルより1800よりになったのはプラス材料で、広い東京にコース変わりなのも好材料と判断できます。
ただ、前目先行有利になる中、エンジンがかかりきる前に、前で粘り切られる可能性があるなど脚質や展開面では不利だと言えます。それでも差し、追い込みもくるのでここで馬場が向けばこのメンバーでも一変して高いパフォーマンスを発揮することも十分可能と判断します。
父はハーツクライで、この時期のハーツクライ産駒は判断が難しく、早い時期で成績を残している馬もいれば古馬になってから本格化しG1でも好走する馬が出てきますが、ハーツクライ産駒としてこのレースでの上積みはないものの、去年の勝ち馬ハーパーもハーツクライ産駒でその後クラシックすべて馬券内、古馬相手のエリ女でも馬券内に好走するなど、能力があればここも通用すると判断できます。母はサロミナで全兄にサリオスがおり牡馬ではありますが朝日杯FSを制すなど割と早い時期で完成してきた馬で、近親にはサラキアやサリエラなどがおり、独牝系が入っているのはシュネルマイスターなどと同じで、やはりその辺りに比べるとマイルより2000mくらいの方が合いそうな印象を受けますが、今の時期であればマイルも適性内で、一瞬の瞬発力はあるので、馬場、展開が向いて早い流れで上がりのかかる馬場になれば勝ち負けすることも可能と判断できます

8.ルージュスエルテ
牝3 ハーツクライ 横山和 55kg 国枝
前走:1勝C(東京1800m) 1着
前走はスタートよく飛び出すと、そのままハナを奪い終始先頭でペースを作ると、スローペースに持ち込みそのまま後続に0.8秒差をつける圧勝、2走前の未勝利戦(新潟1400m)では、外枠からのスタートもハナにたち、ここでもペースを掴む展開、道中はミドルペースで進むも、直線では併入してきた後続を突き放しここも5馬身0.9秒差をちぎっての圧勝。
近2走においてはメンバーレベルがかなり低かったと言えるので、着差での過剰評価は禁物ですが、前走は開催7日目のある程度内の荒れた馬場を通って伸びているのは評価でき、能力はある馬だと言えます。3走前は控えての競馬でまったく走らず凡走なので度外視でき、相手は大幅強化も内先行は脚質面でも合いそうなので、ここも逃げて自信のペースを作って競馬ができれば、馬券内への好走も可能と判断できます。連勝している1400mから1Fの距離延長に対応できるかですが、あのスピードで走れれば急な失速もないと言えるのでマイルまでならこなせる距離だと判断します。逃げ先行からスローペースで落ち着かせ、直線でそのままスピードに乗ってまだ開幕して浅い比較的荒れていない内馬場で押し切れれば、理想の競馬ですが、差し馬、逃げまではいかなくても先行する同タイプの馬が強化されるので、どこまで通用するか
父はハーツクライで、この時期のハーツクライ産駒の成長面は判断が難しいですが、去年の勝ち馬ハーパーもハーツクライ産駒なのはプラス材料、レッドジェネシスの3/4妹で、京都新聞杯や神戸新聞杯で好走、スピードは上位勢にも引けを取らないので、馬場が向いて展開有利に持ち込めれば、好走の可能性も十分あると判断します

12.テリオスサラ
牝3 ロジャーバローズ 戸崎 55kg 高柳
前走:フェアリーS 7着
前走は大きく出遅れ終始後方を回す形になり、ペースはミドルで進むも中団に控えて伸びてきた馬が止まらず、大外を回して最後は伸びるも捉えきれず7着でしたが、出遅れて後方からの競馬でほぼ度外視できる中、勝ち馬とは0.4秒差であればむしろ評価できる内容、2走前の赤松賞(東京1600m)では、前目先行の競馬でペースはスローも外差し追い込み有利の展開の中、同じく1,2番手で先行した馬が沈む中、上がり2位の脚を使いながら、粘っての競馬はかなり評価ができるもの。勝ったステレンボッシュが後にハイレベルな阪神JFで展開有利はあったものの2着に好走していることを踏まえれば負けて強しの競馬だったと言えます。
今回も外枠ですが、この頭数でそこまで先行馬が多くないことを踏まえればポジションはそこまで苦労しないと予想できるので、2走前と同じ条件で同様のパフォーマンスができれば勝ち負けすることも可能と判断します。
父はロジャーバローズでダービー馬、母はダート2戦で未勝利の初駒ですが、スピードはありSS系の父は東京マイルにも合いそうなので、血統面による割引も特になし
何度か競馬を使って成長も窺え、前走より条件も合い、能力も上位と遜色ないとも言えるのでパフォーマンスを上げれれば、前走からの巻き返しも可能と判断します

13.クイーンズウォーク
牝3 キズナ 川田 55kg 中内田
前走:未勝利戦(阪神1800m) 1着
前走は、中団につけて最後は一気に伸びて差し切る内容で、スローの前有利だった中徐々に進出して差し切り勝ったのは評価できる内容だったと言えます。ただ、メンバーレベルとしては5着以内に来た馬でその後未勝利を勝ち上がったのは1頭のみで展開に恵まれて好走したメンバーを相手に勝ち上がったものの、ここで一気の相手強化になる面においてはやや懸念点となります
2走前の新馬(京都1800m)では、外枠から出遅れもあり行き足がつかない展開になるも先行し3,4番手あたりを追走、最後は外に持ち出して伸びるも前にいたを捉えきれず2着も内容は勝ち同然とも言える内容でした
今回で3戦目ですが、いずれも出遅れていることはやや懸念点であり、前先行も有利の中大外枠なのも割引と判断でき、そこまで大きな不安要素はないものの、いくつかの懸念点があり、右回りで距離短縮+初の輸送と経験の少なさが不安要素である点と、やはりメンバーレベルが強化される中現状どこまでやれるかは未知数なため、出遅れや枠の分だけ評価はやや厳し目になります
父はキズナで、キズナの牝系でいえばソングラインやアカイイトなどがおり東京のコース変わりはパフォーマンスを上げる可能性があり、母はウェイウェルアベニューで、半兄にグレナディアガーズがおり、兄は父がFlankelでスピード面が強化され高速馬場に強いタイプでしたが、当馬はキズナでより日本の主流馬場に合っていることとおそらく1600m〜1800mがベストで、能力はあるので上積みは見込める分
血統から能力を引き出せればこの相手でも善戦することも可能と判断します


■調教■
A.
ーーー
ーーー
B.
ーーー
1.サクセスカラー
2.サンセットビュー
3.アルセナール
6.モリノレッドスター
7.コスモディナー
8.ルージュスエルテ
10.ブライトアゲイン
11.ルージュサリナス
12.テリオスサラ
13.クイーンズウォーク
ーーー
C.
ーーー
4.サフィラ
5.がビーズシスター
9.カレンナオトメ
ーーー
D.
ーーー
ーーー


※当日の馬場状態や傾向、パドック、返し馬などを見て
直前の印変更の可能性があるためそこはご了承下さい。


ーーー
◎ テリオスサラ
○ ルージュスエルテ
▲ サフィラ
△ アルセナーム
△ クイーンズウォーク
ーーー

いいなと思ったら応援しよう!