![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113093199/rectangle_large_type_2_62046c5fa6142f8adc34c0d0cc731dda.jpeg?width=1200)
中国大陸7都市ツアー記4
【2023.7.21上海ー武漢】
ドラムのゆう子さんは、
わたしたちと時間差で深夜に上海空港に着き、朝方にホテルに到着して、
空港からのタクシー代が払えなくて大変な思いをしていた。(わたしにも着信があったようだがぐうぐう寝ていて気づかなかった)
中国での支払い用のアプリがうまく作動しない上に、ゆう子さんは現金の"元"をまったく持っていなかった。
幸い運転手さんが良い人だったのと、ホテルの受付の人が臨機応援な人で、レーベルのスタッフjojoちゃんに連絡を取りつつ、ホテルの人に代わりに支払ってもらってなんとかなったようだ。
異国で、朝からお疲れさまだったね。。
お昼頃にLuuvLavelのルーさんがホテルまで迎えにきてくれて、武漢に向かって出発。
(ルーさんとは、リアルでははじめましてなんだけれど、これまでに何度もラインのやりとりやビデオ通話での打ち合わせで会っているので、はじめましての感じはまったくない。むしろ、やほーどうも〜、くらいのゆるい感じ)
そして新幹線(高鉄)で、3時間半。
途中の風景は、北海道みたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1691750388821-UjvTlx9q4B.jpg?width=1200)
そして夕方、漢口駅に到着。
暑い。
セミが鳴いている。
トンボも飛んでいる。(トンボもセミの声も、日本と同じふうに感じる)
![](https://assets.st-note.com/img/1691748252391-i8DnNjBaSS.jpg?width=1200)
そして圧倒的に、広い。
そこから、ホテルまでタクシーで1時間くらい(道がとても混んでいた)。
前後のタクシーでの移動を入れると、ぜんぶで5時間以上の移動時間。
基本の移動距離が、とにかく長い。
中国、広い。
駅もショッピングモールも、むっちゃ広い。
![](https://assets.st-note.com/img/1691820477825-qVvNp8PaPB.jpg?width=1200)
そして武漢の街並みは、異国情緒。
![](https://assets.st-note.com/img/1691749331509-bdQ7p4TSQl.jpg?width=1200)
この日は移動だけの日だったので、ゆったりとした感覚だった。
夕飯の武漢料理(湖北料理)もとても美味しかった。(とくにレンコンスープ)
![](https://assets.st-note.com/img/1691749746558-484JxETbxR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691820635553-nhemeRYoRG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691816838995-eX94ObGS53.jpg?width=1200)
みんなでワイワイ、もりもりいただきました。
屋台もとても活気があったなあ。
![](https://assets.st-note.com/img/1691749800323-Lk6eHFgDLl.jpg?width=1200)
*
この日の移動距離
上海ー武漢 約820km
駅ー市内のホテル 約16km
計 約836km