ヘブバン ABコラボイベントストーリー「唐突にファザー 〜オカンとアタシと弟と、ずっとアルコール依存〜」感想書き殴り
はじめに
どうもです
今回はAB!コラボ、やっていきます
AB!に関しては見たことあるけどヘブバンとのコラボでもう一回見直したよね、AB!はとても良い
今回はガルデモの新曲をやるって?気になるな
AB!コラボ、AB!ガチの人からしたら地雷な部分もあるみたいなんだけどそこをどう捉えてるかが気になるな
てかアルコール依存のサブタイ、気になりすぎる
まあとりあえずやっていきましょや
感想書き殴り
Day1
早速アクセル全開の31A、覚醒バージョンすき
こねこねこねこねハンバーグ、すき
びっくりするほどキレ芸だな、さっきから
なるほど、曲を演ることで心に整理をつけるのか
月歌、さすがに教えるのうまい、なんもわからんけどすごいことだけわかる
コントラバスへの憧れからのベーシストか、あの低音かっこいいもんな、クラシックとジャズあんましらんけど
月歌クソ歌うまパートきた
歌うま歌詞バケパートきた、すき
なるほど、お母さんを失ってからの生きる理由は弟への愛情か
弟、さすがに人の心ないってぐらいストレートだしテンション低いなって思ったけど境遇同じか
そんなけっこう簡単に消えてく感じだっけ
油淋鶏のタレご飯にかけるとうまいのめっちゃわかる
やっぱどこの世界でもちょっと人気が出るだけで足を引っ張る人っているんやなあ
急性喉頭蓋炎ってそんなにやばいやつなんか
Day2
またなんか知らない音楽知識でてきた
進行とかスケールとかわからんすぎてえぐい
これ、トシロウが母の嫌がらせやってたりしてたらエグい
でも泣いてたりしてるもんな、さすがにないよな
たしかに、あんなに気を遣ってくれた友達と離れるってかなりキツい
ユッキー、月歌のいいところいっぱいあるけど言いたくないだって、もう好きやん
トシロウさん、業務用ウイスキーを流し込むただの呑んだくれじゃん
和風ハンバーグのタレ、ご飯につけるとうまいよな、汚いけど
Day3
たしかにゆりっぺかなで出る幕なさすぎるな、今回
うへぇ、俺から見ても死神みたいな感じに見えたもん、トシロウさんがめっちゃ真面目なのはわかったけど2週間程度しか過ごしてない家族としては否定的に見えるよな
しおりん鎌、かっこいいな
生徒会長なのに自制が効かない!かわいすぎてすき
なんかめっちゃめぐみんが自分のサイキックを活用してて良い
Kone Kone Day By Day、曲名がすごいキャラソン
なんかお母さんに向けてというよりかは残された家族に向けた曲では…?
えーーーまさかの死ぬ間際の幽体離脱
トシロウさん、ましでめっちゃいいやつやん…………家族愛がなきゃここまで泣かないぜ…………
しおりんはここでやっとトシロウさんの誓いに気がついたんか、うわーーーーやば
ケイタくんもう目の前真っ暗すぎてほんとにメンタルやばそうだな
え、ここで幽体離脱からの復帰ある?
ご臨終しちゃったか…………
え、逆にご臨終後に意識戻ることあるのか、うわーーーーこれ言葉ちゃんと聞いてたらまじでまた泣くで
結婚式???え、これケイタ?イケメンすぎるやん
あれ、もしかしてKone Kone Day By Dayの最後のフレーズ、ここでは???
トシロウさん…………料理覚えようとしてたんだ…………
家族に向き合うためにお酒を辞めてるの本気すぎて本当にいいお父さんすぎる
これ新郎スピーチとかまじでトシロウさんめっちゃ報われたなあ、こんなん泣くで
1番の宝物、これ、ずるいです、泣きますよ???
おわり
しおりんの未練はお母さんじゃなくて家族への感謝だったんだなあ
家族愛って………いいね…………
今回も良いストーリー、良い展開でした、ヘブバン運営に感謝
また今後ともよろしくお願いします
今回は以上です、5章中編ちょこちょこ進めながらイベスト回収しようかね
では