記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。

ヘブバンイベントストーリー「Bad Girl Destruction」感想書きなぐり


はじめに

どうも、そろそろ「感想書き殴り」を「プレイ実況ブログ」にしたほうがいいんじゃないかと思ってる僕です

だってネタバレタグつけてるわりに読んでもわからんもん

でもただの自己満なので続行します、まとめるのは気が向いたらで…

けっこういまさらな更新になったけど、はやく終わらせて蒼井が配布になった意図を確かめたいだけです

ちょっとしたらこの次のイベントも更新すると思います

というわけで本編へ…

感想書き殴りタイム

Prologue

美音の部隊員への信頼ほんとうに良い

黒沢真希って実はかわいくてぇ…

気配りうまいチロルほんとすき

Day01

美音さん本当にばけもんすぎ、一設備の構造なんて覚えてないだろ普通

なんとなくそんな気はしてたけどやっぱこの工場、きたことあるんだ、まっきー
なんか各部隊って変につながりあるよな…

各出自の感覚でなんとなく異変を感じ取れるの31Fすごい

子犬助けようとするの、まっきー本人の性格の良さが感じられて良い、なんで暴走族の道選んだんだ

犬の敵意のなくし方を熟知してるまっきーすごい

やっぱ暴走族の縄張り争いしてるだけあって犬の縄張りの概念も理解してるんかな

ケガに無頓着なまっきー

ライブ用電力をエアロバイクで賄おうとするの人のやることではない

リアルに馬車馬のようにバイクを漕ぐむーあ

ヴリティカ、さらっとよっつんを勢力に入れててさすが、そしてそれに気づくよっつん

エアロバイクでバイクコールするのだいぶ小中学生のそれすぎてかわいいな

まっきーの暴走族喧嘩論、本当に漢すぎる

奏多の仲間の詳細を知ろうとするの、成長を感じられて好き

血のエイプリルフールとか物騒すぎてすき

Day02

この回想はまっきーの過去?もしかして総長って真希父?

ハナが元気かって思ってるけど、もういないのわかりきっててこれ言わせるのグロい

完全に影響されまくってる奏多とそれを矯正する美音すきすぎる

ストレッチ、いちゃつきだろ、え、真希チロ推進委員会?

さらっとやってるけど東京ドームの大きさから土地の広さを計算してるまっきー、だいぶバケモンでは

まっきーのリーダー論、参考になりますね…
力で押さえつけるだけでは人はついてこない、昭和式パワハラの否定やね

タイマンかちこむまっきーイケメンすぎる

まじで犬にも暴力ふるうのクズすぎる、真希父

犬を守るために強くなったまっきー、かわいい

回想と心の声だけかわいくなるのやめてくれんか、ちょっと笑ってしまう

チロル面倒見よすぎる、すきだ

「ヤになって閉ざしたハート」、いい曲だ

玲華さん、まじで漢すぎるだろ、一人と一匹のために体張るしガチの死にかけでも謝罪するし

まっきー…玲華さんの意思を正しく受け継いでるの本当に慕ってるんだなあと感じられて

Day03

ファミリーとファミリアを間違える玲華さん頭悪くて好き
そしてちゃんと意味の違いが判るまっきー頭がいい

キャンサー強すぎやろ、なんだよ消えない炎って

直談判で収めた矛を察してすぐ正門に連絡する浅見さん完全に理解ってる

チロルの煽り性能【大】つよい、でもこれ演技なんやろうなぁ

ふっとぶのは演技しすぎだろww、絶対門開けて通らせる気でやったやろこれ

柳もこれ止めるつもりなかっただろうな、たぶん止めようと思えば止めれたし
たぶんしっきーもいのりんも演技を察してる、そのうえで演技に乗ってそう

道中ちゃんと犬の手当をするまっきー

火で朦朧としつつも弱点を見つける観察眼、まっきー、見事

そしてまっきーもマツチロの演技を知ったうえで演技してたっていう

そうか、まっきー映画部隊におるんか

え、31Fみんな遠巻きに協力してる
31F、本当にいい部隊すぎる…すきだ…

黒沢真希総長のお言葉、アツすぎる

旗集めてきた犬たち、本当にいいな…

やっぱハナじゃなかったか

スカーフ代々受け継いでるのまじで感動もん

そして金星騎士の意思も受け継いでるの本当に……

なるほど、金星騎士、ドームから通ってお世話と管理してるんか

Day05

結局懲罰房行きなの、すごい不良っぽい

チロルが真希と一蓮托生するつもりでいるのまじで感動すぎる、泣いてしまった

真希さん、堕ちました

Epilogue

結局みんな懲罰房行ってて笑う、仲良しじゃん

浅見さんもかよ

そしてまきちろの波動にやられたしっきー

31F、いい部隊だ………

しっきーがオチを作るのすごく珍しい

おわりに

いやー31Fっていい部隊だなぁ

もう何回言ってるかわからんけど本当にそれを感じるストーリーでした

今のところ31Fがメインストーリーに影響したことあんまりないから、こういうイベントストーリーの形で31Fの団結が感じられたのはいいよね

ヘブバンって個人にフォーカスしたイベントが多いけど、こうやって部隊の団結を見れるのはすごくうれしい、もっとやれ

これからも期待してます、ヘブバンさん

それではここで失礼します~~~~~また見てね

いいなと思ったら応援しよう!