記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。

ヘブバン イベントストーリー「うみとら冒険譚」感想書き殴り


はじめに

どうもです

5章前編、爆速で終わらせたのでイベストやっていきます

事前情報ほぼないし、もはや実装時の予告も覚えてないですがまあやってけば思い出すっしょ

感想タイム

Prologue

急にお別れかいな

この夢見るたびに涙流してるの、31Dならバレてそうだな…

Day1

めっちゃ気まずそうに食べてる、大丈夫か

ちくわ食ってるんのか、もしかして食いきれないとか?

あ、あいちんの悪い癖で自分の名前の魚食ってるのか……かわいそうに……

これニッコニコで提供するのけっこうサイコ

めっちゃ喧嘩売る感じであいちんの鼻歌に突っかかってきて背景知ったら「大事にしな」で終わるのなんかロックだな

水産技術センター、もしかしてあいちんのかーちゃんの仕事場だったりせん?

あいちん、研究家なだけあって機械には長けてるんだよな

早速バブみにやられてて笑う

吹雪のデプレッシブにマジレスするあいちん

この時点で量子エンジン実用化されてるのすごい技術だな

吹雪、なんでこんなに突っかかってあいちんにマジレスされて感心してるんだ、きみそういうキャラだっけ

歌を口ずさむとかーちゃんが来るってそういう………しゃちなんだ………そっか………

あ、吹雪あれか、混沌としてればなんでもいいタイプかこれ

みさとっちめちゃくちゃビビってて笑う

めっちゃ子供みたいにはしゃいでてみさとっちかわいいな

これ潜水艇を最新エネルギー技術ってことで引き合いに出して合法的に任務中に調べれるようにするの頭よい

ホイッスルってそんな細かく意味わかるの?笑

ともあれあいちんがいきいきしてていいな

Day2

おさかなしりとりとかいうウルトラハードモード、英才教育しすぎでしょ

今は海洋学者になったからあの帽子もらったんかな

吹雪、ちゃんと誤りを訂正できてえらい

リュウグウノツカイドリンク、まじで出たんだ、記憶の庭の内容だよねあれ

状況を理解できずとりあえず任務に服するななみんすき

あ、帽子って自分で作ったんか、そりゃそうよな、だって帰ってきてないもん

サメへの恨みが強すぎる、吹雪もこういうとき乗り気

あいちん母、潜水艇の船長だったか……あぁ……

まだ動いてんのやばいな……無事帰ってきてくんねえかな

あいちん空気読むのめっちゃ上手いっすね……

そしてフォローにまわる三郷もうまい

あかりんの存在消滅、完全に自分のものにしててすごい

三郷、あかりんのこと好きすぎない?ちょっとすごくきになる

Day3

「死」を「とても遠くへ冒険に出る」に言い換えるの、すごい

あれから寝るまで話してたのか、31D、いいなぁ

ここみんな提案してるのすごい考えてんだなあっ感じ

10年で「……」って詰まるの、実際違うってことだからなあ

シャチ座礁することあるんだ

なるほど潜水病か、

海から出る音波って絶対潜水艇じゃん

海に近い地下で壁に穴開けるほどの攻撃を避けるのけっこう指揮に問題あるのでは……

なるほど、子守唄が好きなシャチがうみとらから流れる子守唄につられるのは自然か

Epilogue

葬儀、許可出たんだ、潜水艇資料発見当初のあの感じで

許可されない遺留品のうち帽子をあえてあいなに渡す司令官、粋がすぎる

そしてそれを葬儀の時に渡す三郷も粋がすぎる

さらに帽子につけたメモをしりとりで苦労した「み」で始めるあいな母も粋がすぎる

これはさすがに嬉しいな

おわり

うみとら、ぶっちゃけもう到着してると踏んでたんだけどちょうど来るってのがよかったね

そして最後のSeabird Song、まじで良い

最後の粋すぎるコンボ、けっこうすき、泣いた

今回も最高を観測できたので、次にいこうかな

次はAB!コラボ、はやくみたいぜ

それでは

いいなと思ったら応援しよう!