見出し画像

ドはまりしたスマホゲーム、時空の絵旅人。

どうもです。
スマホゲームを色々プレイしているのですが久々にドはまりした世界観のゲームに出会いました。
それがこちらです。

そうです。
恋愛アドベンチャーゲームなのですが、世界観がどんぴしゃ好みでした。
イラストの綺麗さに気になって事前登録してたのですが、ストーリーが面白くてこんなにはまるなんて…って自分でもびっくり。
どっぷり恋愛というより登場人物の過ごしてきた背景だったり世界観、ストーリーがとても作り込まれていて読み進めていてとても良かったです。
個別ルート読み進めて行くたび久しぶりに泣きましたね。ええ。(涙腺緩め)
段々と謎というか真相が解明していって各々の背景見えてきた辺りで大号泣でしたね。
人のいないところでやらないと確実に変な人扱いされるやつです。

兎に角ドはまりしたのが十二月の下旬より先行で配信されていた「エデンの世界」のエデン編でした。
まだ最初に配信されているイエセイ大陸編はクリア出来てないのですが、期間限定で配信されていたため急いで読み進めましたね。
ストーリーだいぶ重めなんですけどそれがまた良き。
登場人物皆割と儚げだから良き。
(スグリ君といい、どうやら儚げな人物に弱いらしい私。エデン編は期間限定
配信後、イエセイ大陸をクリアすれば読めるようになるそうです。)

ストーリーを割愛して説明するのが難しいのですが、主人公ちゃんが時空を越える力を持っててその力で異世界へ飛んで登場人物達と交流したり何か世界救っちゃったりする話です。
(公式サイトによるとパラレルワールドがコンセプトらしいです。)
因みにどの世界でも現代の登場人物と同じ登場人物で出てきます。
(いやだいぶ端折ったな。)
現代へ戻るか、その世界の登場人物と暮らすのか二択でルートがあったりと個別ルートのストーリー割と長めなんですけどそれがまた読み応えあって面白かったです。
※主人公ちゃんは絵描きさんで自分で描いた画霊と呼ばれる絵で闘います。闘うんかい、ってね。

からの、フルボイス。
古のオタクだから好きな声優さんでほくほくしておりました。
(過去に声優を志していた頃に好きだった声優さんもいてそわそわ。オタク活動的なものはほぼしてなかったけど加速しそうな予感がしている。恐ろしい推し)
しかもイベントも全てフルボイスだったのですごくない!?ってなってました。
大抵イベントってフルボイスじゃないスマホゲームが多いので大変嬉しかったです。

そんな感じで久々にわくわくできるスマホゲームに出会えました。
小説とか漫画とかアニメとかになったら絶対買っちゃうだろうなあ…って密かに思ったのでした。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集