見出し画像

ありがとう2024!

占星術的には、1年の始まりは春分なのですが、暦の上では1月1日が新年です。
やはり年を跨ぐと、気持ち新たに!って感じますよね。

12月〜1月というのは、山羊座のシーズンなので、星の流れ的にはバリバリ働いてもいいサイクルです。勿体無いと感じる方もおられるかもしれません。
とは言うても、休みたいので休みますけども、私も。
寝正月、飲んだくれ、最高です。笑

2025年のビッグイベントといえば、海王星が牡羊座に移ることでしょうか。現在魚座にある海王星は、3月の終わりに牡羊座に移動します。

魚座は海王星の「ホーム」であり、2011年から2025年3月までの期間

・直感、夢の拡大
・スピリチュアルな価値観の成長
・境界線の曖昧さ(個人間、国境、アイデンティティなど)

といったテーマが強調されたかと思います。
内なる世界・癒し・精神性がお大きく動いていたとされ、この13年間は社会が深い問いかけに向き合う時間でした。

具体的には、ヨガや瞑想、マインドフルネス、自己啓発やスピリチュアルのブーム。ファンタジーやヒーリングコンテンツの人気も拡大したように思います。

現実から離れた仮想空間(VR)の技術の進化、グローバル化と文化の融合。各国の音楽、ファッション、アートなどでボーダレスな表現が広がりました。

ジェンダーやアイデンティティも多様化し、性別や性的指向に関する固定観念が見直される動きもたくさんありましたね。

精神的な健康がメンタルヘルスとして科学的にも重視され、心理療法やセルフケアの実践も広がり、魚座の「癒し」というテーマは、多くの分野で反映されたと思います。

量子物理学がスピリチュアルなテーマと結びつけられ、多くの人が目に見えないものへの興味を持ったのも、この期間のように思います。

ストリーミングサービスや音声配信サービスの普及も、作品と繋がる機会の増加ともいえますし、NFTやデジタルアートといった、所有を伴わない新しい表現も広がりましたね。

流れを振り返ると、魚座海王星のテーマである「精神性」「癒し」つながり」が、個人や社会の中で大きな役割を果たした時期だったように思えます。

(めちゃ長く書いてもうた)

さて、そんな魚座海王星の時代が終わり、牡羊座海王星の時代がやってきます。

「始まり」「情熱」「自己」「行動」「やる気」といったテーマを象徴する星座です。
新しい価値観を生み出し、積極的に実現しようとする力を与えてくれそうな感じがします。

これまでやってこなかったことにどんどんチャレンジする方が増えそうです。
未知の領域、これまでになかった理念、理想。新しい価値観の提案。
キーワードは「チャレンジ」です。

集団や組織が個人の力を尊重するようになり、リーダー像もシフトしていくかもしれませんね。

大胆な挑戦を恐れず、自分らしさを尊重しながら邁進したいものです。

さて、ここからはゆるりと自分の振り返りを。

特に何をしたというわけでも無いけれど大事なことがいっぱいあったと思う。
あっというまに過ぎた2024年。

2025年は、もう少し仕事頑張りたいです。
4人目が欲しいとか独立したいとか学びを深めたいとか
家族で行きたいところも一人で行きたいところも
やりたいことも欲しいものもめちゃくちゃあるので
精査して向き合って、だけど流れに乗りながら色んな経験が出来たらいいなぁと思っています。

大学も(多分)卒業するので、卒業してからも色々勉強続けたいな。
Note100日チャレンジはもう一回しようかな。
インプットアウトプットを習慣づけたいところです。

何もない、誰も知らないところから始めて80名の方にフォローしていただきました🥹嬉しいです。
いいね、コメント、いつもありがとうございます。

自分のためのアウトプットが誰かの役に立つならばこんなに嬉しいことはないです。これからも星読みのあれこれ、日々のあれこれ、忘れちゃいけないこと、忘れたくないこと、(道中で何度目かの「君の名は」を見ました。感情的なつながりや夢幻的なテーマが際立った作品が話題になったということも、魚座海王星感あります。)色々書いていきたいです。

そんな2024年の締めは去年に引き続き、キャンプでございます。
兵庫県の山の奥に来ております。雨が降ってるんだわー😢
電波はギリギリ圏外回避という感じなのでWi-Fi飛ばしてくれてはるのですが、まぁ不安定で、記事書けないかと思ったけど大丈夫そう。良かった。

それでは、良いお年をお迎えください。
2025年も何卒よろしくお願い申し上げます💖

いいなと思ったら応援しよう!