見てくれがよければ許せる、という価値観

やばいやばい、あっという間に1週間経つやん。怖い。
9月に入ってやたらと毎日充実していてありがたい限りです。

先日、夫を見ながらふと考えていたことなのですが

私は夫の見た目が好きです。
別にイケメンとかじゃないですけど、年取ってカッコ良くなってきたなーと思います。出会った当時は全然好みではなかったし、すんげえ老け顔だなと思ってましたw 顔に年齢が追いついたというか、なんというか。

高身長で手脚が長い。骨っぽくて四角い背中をしているので、姿勢が良く見える。程よい筋肉。鼻筋がめちゃくちゃ綺麗。平たい鼻のDNAとコンプレックスが強い我が家(実家)ではよく、夫の鼻が話題に上がります。あんな鼻やったらどんな気持ちなんやろう、息しやすいんかな?とか相当しょうもない盛り上がりかたです。私に出会うまで鼻についてどうこう会話することは無かったそうです。笑

しょうもない脱線をしつつ、あとはそうだなぁ、なんというかいちいち骨格が綺麗なんです。

ノロケのようになってしまいましたが、今イケオジらしくなってきた夫は若かりし頃、壊滅的にセンスが悪かったのです。

初めてのデートで着てきた私服にびっくり仰天した私は、行き先をアウトレットに変更して服を一式買いました。なんだよそのとんがった靴は。変な丈のシャツは。ブーツカットのデニムは。素材殺しすぎやろ!って感じで、本当に、隣歩くの嫌だなぁとか思ってましたw、10数年前。

今思えば、天秤座の太陽がザワザワしていたのだと思います。
今でも変な格好してる時ありますけど、変やで、というたらすぐ着替えてくれます。いや、相手も強くなってきて着替えてくれない時もありますが。笑


何が言いたいかというと、私はとっても見た目重視な人間だということです。
少々腹が立っても鼻筋が綺麗だから許せたりします。

そう考えれば、モノを選ぶ基準は機能性よりも見た目です。
結局、デザインがハマるかどうか。
水星ライジングなので取り扱い説明書とか好きですし、スペックもそれなりに重視するのですが、最終的には見た目です。どれだけ機能がハマっても、欲しい色がなかったら買わないし、下位機種の方がデザインが好みだったらコスパ悪くてもそっち買います。

これって天秤座らしさなのではないだろうかと思います。
無意識に人からどう見えてるかが気になる、みたいな気持ちが強いというか。意識的には別にどう思われてもいいんですけど。

良い出方なのかと問われるとちょっとどうかですけど、自分の価値観から天秤みを感じたので書いてみました。

いいなと思ったら応援しよう!