![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16814816/rectangle_large_type_2_9abdb510ced2c30c90ae974e51086991.jpeg?width=1200)
【妊活】ホルモン検査の結果とエコーでの排卵確認★
こんにちは。
初診から1週間後、
ホルモン検査の結果をもらい
エコーによる排卵タイミングチェックと
クラミジア検査を受診しました。
LH/FSH/PRL/E2測定結果
異常なし。
良かったー😭💫
エコー検査と卵胞の状態
続いて、内診台に乗って卵胞の状態を見てもらいました。
内診台…すごい体勢になるね。笑
👨⚕️うーん…排卵はまだ先になりそうだね。
クラミジアの検査もしておきますね💡
あ、はい!
なんかグッと入って内側を広げられる感覚。
痛くはないけどグリグリされるような感じ。
内診台から降りて、説明がありました。
👨⚕️卵胞は大きくなってるけど、排卵はしばらく先。
まあ、もともとこの辺が排卵日なので、次回は木曜日に来れますか?前日にタイミング取って、精子の状態を見ましょう💡
おお!性交検査😳!
早くも旦那さんの協力が必要に☘️
帰ってから「次回は精子の状態を見るって」と伝えると、急に神妙な面持ちに…
後日、「ねぇ、オレはひとみに原因あっても別れることはないけど、もしオレに原因があったら別れるとかあるの🥺…?」って聞いてきた!
なんと🤭
…この辺の感覚、夫婦でもっと話しておいた方がいいよね。
「妊娠第一」じゃなくて、ふたりで時間を共有することの幸せ、一緒にいるときの安心感を、もっと彼に伝えよう☘️
彼の思いやりを感じて、そう決めました。
診療費用明細
ここから先は
88字
/
1画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
応援していただきありがとうございます♡いただいたサポートは、より有意義な記事をお届けするための学びの資金にさせていただきます♡♡