
刺繍の上からストレートSを刺す方法
こんにちは、はなめろんです。
先日、フルーツの刺繍方法の記事を投稿しましたが、今回はそちらから抜粋した刺繍のワンポイントをご紹介します。
刺繍の上からストレートSを刺す方法
刺繍の上からストレートステッチ-Straight Stitchを重ねる方法のご紹介です。
サテンステッチ-Satin Stitchやロング&ショートステッチなど、ステッチの上からストレートステッチを重ねること、結構あると思います。
私が刺繍図案を無料でプレゼントしている記事でご紹介してきた中で、そのような方法で刺繍している物はこちらです。






コツは、ふんわりと、下のステッチをはさむように刺繍すること
そうすれば、下の刺繍に埋まることなく、上に刺繍を重ねることができます。
どのステッチの上に重ねる時も、基本的にはこのポイントを押さえておけば大丈夫です。
動画でも解説しています。
YouTube動画は実際に刺繍をしながら解説しています。
刺繍初心者の方でもわかりやすいように丁寧に説明しています。
☟クリック☟
※ちなみにこちらの動画ではスイカをサテンステッチと言っていますが、ロングアンドショートステッチの言い間違いです。ややこしくてすみません。
刺繍図案無料の記事はこちら
今回ご紹介した刺繍写真は、すべて刺繍図案を無料でプレゼントしています。動画解説付きなので、ぜひ気になるものがありましたら、作ってみてくださいね。
これからも定期的に追加していきますので、こちらのマガジンを是非フォローしてみてください♪
▼クリック▼
【SNS】
▼YouTube
【動画にしてほしい図案を募集中】
図案を作って動画にしてほしいモチーフがありましたら、コメント欄に書いていただけると嬉しいです。意見が多ければ、動画にしようと思います♪
はなめろん ✲刺繍✲(@_hanamelon_) • Instagram写真と動画
▼Threads
▼X
いいなと思ったら応援しよう!
