![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171125851/rectangle_large_type_2_ddd0e5f149520de8dd7b419aa599b592.jpeg?width=1200)
始めよう今この場所で
あけましておめでとうございます
2025年初投稿です
最初の投稿で話すことではないけど、
この前競馬に行ったら
ベラジオボッキーニという馬がいた。
ベラジオボッキーニ去勢されちゃっていた。
結果は16頭中15着・・・
世の中上手くいかないな。
でもその前のレースは16頭中16着なので
着実に進歩している。
勇気が出た
今年に入って競馬ではタコ負けしている
すでにマイナス7万円(1/22現在)
ありがたいことに去年はプラス約30万で
4年連続プラスにできたが、
今年ははすでにマイナス7万・・・
しんどい
ただボッキーニも着実に頑張っているので
ぼくも着実に頑張りたいと思う。
1/7は新年一発目の事務所ライブだった。
サンミュージックに入って
気づけば3年目になっていた。
去年は2度ほどG2に昇格できたが
1度も残留できず……
今年は昇格!残留!G1!全部叶えたい!
今月は7位で残留。
結構自分たち的に好きなネタだったので
もう少し結果が良ければなと
ただ、プレGETから昇格で7位は最低限クリア
次回後半の出番で一気昇格!
ライブ終わりに大好きパイセン
ビックシカゴ森山さん
ぶっこきんぐみやかわさんと
プチ新年会をやった。
森山さんは相変わらずEDだし、
みやかわさんはでかすぎて顔だけ
2階に突き出ていたし、
ぼくはひたすら唐揚げ食べていた。
何を話したか覚えていない。
今年も頑張らなきゃと思ったことは事実
1/14には毎月新ネタ2本をおろす
サンミュージック芸人でやっている
ユニットライブ「HARADA」があった。
去年の1月にレギュラーに入れてもらったので
2年目に突入するわけだ。
正直このライブが毎月一番しんどいライブ
相方はわりかし当日にネタを送ってくることが
多いので、当然当日に覚えることになる。
1年これをやった結果、
ネタを覚えるスピードが飛躍的に上がった。
この歳でも脳みそは進化する・・・感動した
あの花
(「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない」
というアニメ)を3周目した時くらいには感動した。
今年も1年必死に頑張り、脳みそを鍛えたいと思う。
今月は漫才とコントを1本ずつおろした。
今年の勝負ネタになればいいな。
ちなみにこのライブは
新ネタ2本に加えて企画も行う。
ビックシカゴの福澤さんはOPで「普通のライブ」
と言っていた。
確かにと思わされた。
福澤さんが平場で歌った
♬3.1415926答えのない円周率~は、
少なくとも今年1年は味すると思う。
企画はグータン森山さんが担当
とても性格の悪い企画
でも汗かいて楽しいって全員が思っていたはず
「HARADA」はとてもいいライブなので
ぜひ来てほしい
![](https://assets.st-note.com/img/1737520471-YXVb4KzqD0jZeNnH2fxi9tgT.jpg?width=1200)
みんなしんどいライブだと思っているせいか、
打ち上げが毎回めちゃくちゃ盛り上がる
今回は新年一発目ということもあって
全員集合した(グー森さんが頑なに毎回来ない)
そりゃいつもより盛り上がるにきまってる
打ち上げも込みで「HARADA」
いや、打ち上げこそが「HARADA」
毎月第3火曜日であることが多いので
もう一度言うがぜひ来てほしい
今年も始まってしまった
今年もたくさん変化をさせる1年にしたい
まずは体の改造