フレンズ観るだけで英語の伸びを感じる 2024.12.02
今日は月曜日ということで1日仕事、ドイツの冬は基本暗くて17時には陽が落ちる。冬の日が短い感覚は日本でも慣れてそうなものだが、ドイツの夏は22時ぐらいまで明るかったこともありギャップが大きい。日本に帰りたくなってきた。
最近は動画でもリアルの会話でも英語がわりとすんなり入ってくる。フレンズって教材として最強ってよく言われるけど真実味がある。ひたすらエピソードを進めている。あと練習してないのに以前よりがぜん喋れる。ドイツで日本語うまい人に話を聞くと皆インプットが9割というが、これはまさに。
住みにごりの最新刊を読んだ。相変わらず、家族の嫌な感情とか不穏さ、時間が経つおぞましさを覚える。7巻まで来てるけど、この醜悪さがマンネリとなっていないのが地味にすごい。今読んでる漫画の中では抜群に気が重くなる、でもやめられない。