![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126268066/rectangle_large_type_2_13e7df257d6d3718317c5fbb8fa22289.jpeg?width=1200)
よいお年を
今年も、もうのこりわずか。
毎年ですが、観ているのか聞いているのか、テレビは紅白歌合戦を流したまま。
今年のやりたいことリスト100は年明けに振り返ろう。
もっと、デザインの仕事するつもりだったし、
もっと、noteも更新するつもりだった。
それはできなかったんだけど、
どうしてもほかのところでがんばんなきゃいけなかった。
がんばってたんです。わたし。
「わたし、今年がんばったなー」ってさっきお風呂のお湯に浸かりながら、ほんとに思わずつぶやいたんですけど、何度も思うし、何度も言うけど、わたし、今年、がんばりました。
がんばって働かなければ、暮らしてゆけないから。
予定のないとき(と祝日)以外は、週7で働きました。
どこもかしこも人手不足なので、わたしは大晦日の今日まで、副業②に勤しみました。
大晦日まで働くのか・・・と、数週間前はちょっと憂鬱になったりもしたんだけど、一緒に働くひとの心遣いに感激したし、忙しくてあっという間に過ぎて、一期一会にすれ違う人々と「よいお年を」と言葉をかわせることに、なんともいえないハッピーな気持ちになりました。
「よいお年を」って、いまさらながらすてきな挨拶だなと思って。
知らない人のあしたを、しあわせなものであれと願う。
みんながずっとやさしくいられたらいい。
どうか、どなたさまも、よいお年をお迎えください。