![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147450355/rectangle_large_type_2_3bfc15231549385a8ac05a5f41419b56.png?width=1200)
対談掲載:オープンイノベーション時代の技術法務
こんにちは!
ファーストアカウンティング株式会社 note編集チームのTamと申します。
本日は、お知らせをひとつ。
弁護士法人内田・鮫島法律事務所 鮫島正洋先生の書籍「オープンイノベーション時代の技術法務 スタートアップの知財戦略とベストプラクティス」に、ファーストアカウンティング代表取締役 森との対談を掲載いただきました!
![](https://assets.st-note.com/img/1720076589673-tocKcGd5hg.jpg)
鮫島正洋先生といえば、「下町ロケット」の神谷弁護士のモデルになったことでも有名な、知財や特許のエキスパートです。
実は弊社の森は、ファーストアカウンティングの創業より以前から鮫島先生との交流があり、特許を取得するうえで多くのアドバイスをいただいておりました。
「下町ロケット」を観てもわかるように、特許は小さな会社をしっかり守ってくれる大切な存在です。
対談の中では、スタートアップだからこそ大切にしたい知財、特許戦略についてのお話などをさせていただいています。
詳しいことは、ぜひ書籍のほうをご覧いただきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします!