![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22403960/rectangle_large_type_2_427809c99d8ecf441a732839ce389d93.jpeg?width=1200)
宝探し
自宅にいる時間が増えて、なにかこの期間に自分にとって有意義な時間にしたいなと思って、表現力なども深めるって意味で今まであまり時間がとれなくなっていた映画鑑賞や好きな音楽を探ってた。
最近、毎日なにかとバタバタしてあまり本当の意味で好きなものに触れる時間って無かったのかも?映画もバックミュージックになってたり、音楽も何となく耳が寂しいからとイヤホンしてたり。惰性になってる部分あったかも~
高校生の時とにかく映画とバンドが大好きで、授業中に見たい映画、好きなバンドリストアップして休みの日になったらTUTAYAに行って。私にとってあの場所は宝箱だった。今はサブスクで手軽に見れたり聞けたりするけど、手軽すぎてなんだか重要性が欠けてた気がする。宝探しのように探してた昔が羨ましいなとふと思ったりした。
便利さと、忙しさを理由に好きなこと達を大分雑に扱ってたな。
だから、今の休みは昔のように宝探し出来てるみたいで楽しい。気付かないうちに心がパサついてたみたい。心の渇きに、一気に水で潤った感じがする。好きなことって心地いい。自分自身と向き合う時間大事だな。こういう好きって気持ちを仕事の表現に繋げて行きたい〜 今はインプットの時期!
そして最近見つけた、映画「フォレストガンプ」
話自体も重くなく、テンポよく見れるし笑える所もあってて観てて純粋にワクワク出来る映画。好きな事にまっすぐで愛があって思いやりがある。見終わった後、暖かくて、幸福感に包まれてる気分になったな、、、!あーいい映画に出会えた時って本当に心の底からはい!来ました!!!!!!って叫びたくなる位嬉しい( 笑 )
好きな映画は?って聞かれたら、真っ先にフォレストガンプって今後は言おう。あと500日のサマーも。🌻