薬の量の話
薬の飲み忘れが多すぎて余ってしまってるので処分。てか担当医があまり薬を出したくない主義で助かってる。
他の先生は大量に薬を出す主義で、みんな山ほど薬を飲まされていたけど、幻聴が治まらない人も多々いたし、それよりも判断力、集中力、気力が鈍くなり呂律が回らなかったり半目だったりの人がほとんどだった。
薬で脳を鈍くさせて病状を抑えるよりも、看護師や助手が毎日患者の手を握りながら目を見てゆっくり話を聞いたり、カウンセラーをナースステーションに常在させて患者の不安定な気持ちに寄り添っていけばより改善されると思うんだよね
って入院中に師長に話したら「人数不足で中々ねー」と苦笑いしてた。あれれ。
てなわけで、薬の処分の続きをする。余ってもODの材料になってしまうのでポイ。希死願望もポイ出来ればいいな。ほなサイナラってね。
そうなることを祈るよ。