![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95792213/rectangle_large_type_2_b4849f2bd28af456c0b917c411059c48.jpg?width=1200)
ぼっちカフェ #1
CREVER COFFEE 1953
ディアモール大阪内にある円形広場にて、初投稿に相応しいカフェを探していた所、CREVERの珈琲が目に入った。
カフェに着き、店頭のメニューをじっくりと眺める。
オムライスとボロネーゼで悩んだが、最近スパゲティを食べていないことに気付き、ボロネーゼを選択。
次はドリンク。
普通の珈琲にするか、ショコララテにするかで迷う。
悩みに悩んだ末、ショコララテに決定し入店。
カウンターで少し待っていた所、「りんご酢」という文字が目に入る。
また悩む。
珈琲にするか、りんご酢にするか。
そしてその文字の隣には「白桃ミックス」というものがあった。
りんご酢の白桃ミックス。聞いたことがない。
味はりんごなのか、白桃なのか。
気になった結果、りんご酢の白桃ミックスとボロネーゼを注文した。
りんご酢の白桃ミックス
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95792280/picture_pc_5c48e875e56a0a3d307d7f5a8f6bf222.jpg?width=1200)
口に含んだ瞬間はりんご酢の味だが、飲み込むとほのかに白桃の甘い味が残る。
甘すぎずサッパリとした味わい。
イタリア産トマトのボロネーゼ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95792600/picture_pc_e701cf5a42e8740dec8d9b45b1e713fe.jpg?width=1200)
モチモチな麺に酸っぱさ強めなソースがよく絡む。
横に添えられた緑が、彩りも食感をもプラスしてくれる。
りんご酢との相性は抜群。
おわりに
胃の調子は腹七分。
少し物足りない気もするが、お腹は膨れた。
今度こそは珈琲を飲みに来よう。