筆箱紹介Ⅱ
こんにちは。くろーばーです。
最近は自転車やカメラにお金を使いすぎて文房具とは、だいぶ疎遠気味になっていましたが、590さんのBASEにて、筆箱を購入させて頂いたため、これを機に久しぶりにnoteをやろうということで綴らせていただきます。
=pen case=
ペンケースは、
ラダイト ベンディペンケース コーヒー を使っています。
手に収まる絶妙なサイズ感が最高です。カメラのキーホルダーがとってもきゅーてぃーですね。
=MP=
1本目は、
Kaweco Special 0.7(ミニ) です。
((こんなに短いシャーペン使えるかね、、?))と買った当初は不安にしか思っていませんでしたが、この小ささが逆に良いんですよ。書き味はKawecoなので間違いないですし、なんといっても"0.7"というところがこのシャーペンが書きやすいと感じるミソなのかもしれないです。
2本目は、
PG5 です。
このシャーペンはなんといっても軽い、軽い、軽い。
それに加え、見た目が堪らんですね。
僕はクリップを外して使っていますが、キャップから口金にかけてが、「無駄を削ぎ落とした洗練されたボディ」のような美しさがあります。こーゆーの大好きです。
3本目は、
グラフ1000 for pro 0.4 です。
筆圧ゴリラの僕は今まで0.5のシャーペンしか使ったことが無く、中学の頃に0.2のオレンズを友達から貸してもらった際には、書き始めるのに紙にペン先を当てたら芯の粉がヤァとやって来て紙を汚くするもんですから、文字なんて書けたもんじゃなかったんですよ。
そんな僕が0.4なんて使っていいのかと思っていましたが、使ってわかったこととしては、書き味は0.5の滑らかさを損なわず、細いところも書けるという控えめに言って最強の芯径ということがわかりました。
つまり、最強の芯径×最高のシャーペンがこいつです。
皆さんもぜひ使いましょう。
4本目は、
クルトガダイブ です。
このクルトガダイブは、今年の僕の誕生日プレゼントとして、碧君からプレゼントしてもらったものです。ほんとうにありがとう。
↓↓↓碧君のnoteです。チェックしましょう。
このシャーペンは塗装が綺麗すぎて、授業中や勉強中などに気を抜けば、アホ面でシャーペンを眺めるバカにさせてきます。多分この塗装には人をバカにさせる効果があります。皆さん気をつけていきましょう。
=BP=
1本目は、
サクラクラフトラボ 004 です。
赤 黒 MP の多機能ボールペンです。グリップ部分が真鍮素材なので手が臭くなります。覚悟して使いましょう。
2本目は、
CARAN D'ACHE × Keith Haring SPECIAL EDITION です。
CARAN D'ACHEのボールペンを触るのはこれが初めてで持ってみるとかなり全長が短く、BP特有のノックした際に鳴る「カチッ」という音が鳴らなく、「シュッ」という音で、かなり静音設計でタイミングを気にせず筆記ができるといった特徴があります。
中身も素晴らしいですが、見た目もこれまた素晴らしいんですよ。白×赤というどことなくクリスマス感の強い見た目に、Keith Haringさんの絵が散りばめられていると。かわいすぎます。お気に入りのBPです。
=小物類=
定規は、
アルミ & ウッド定規 SEASER SPECIAL EDITION です。
文字のフォントと、中心の木の組み合わせが良すぎてかなりお気に入りです。
付箋は、
半ざらし 付箋紙 です。
無印良品でめちゃくちゃ安く売られていたため買って使っています。素朴なデザインでペンケースに合わせやすいです。
クリップは、
レッドクリップ 2006 です。
銀座伊東屋に行った際、一目惚れして買いました。
クリップ本体が大きいため、紙を挟むのに使いやすく、教科書の栞的な役割を担っています。
消しゴムは、
LION PLASTIC ERASER です。
消し味はモチモチ系で軽い力で文字を消せるので良いです。
芯ケースは、手前から奥に、
HI•POLYMER100 0.4 H
HI POLYMER 0.5 2H
HI POLYMER 0.7 HB です。
なんと僕は芯ケースを3つも持ち歩いています。控えめに言ってただのバカです。はい。
=終=
以上です。テーマとしては"レトロ感"というのを軸にして中身を作ってみましたが、どことない中途半端さがある気がします。中身作りって奥が深いですね。
久しぶりのnoteで色々おかしいところがあると思いますがどうか暖かい目で見下してください。
また次回のnoteでお会いしましょう。
最後まで読んで頂きありがとうございました。