頭皮が乾燥する原因は?
頭皮が乾燥する原因は、日々の習慣にあります。
冷暖房の効いた部屋に長時間いる冷暖房で室内の空気は思った以上に乾燥しています。長時間冷暖房の効いた室内にいると肌が乾燥するのと同様に、頭皮の水分も失われていきます。暑い夏場でも油断は禁物です!冬場はただでさえ乾燥しているのに、暖房をつけることでさらに乾燥してしまうため、頭皮の乾燥も進行しやすくなります。
1日に何度もシャンプーをしている
フケやかゆみが気になるからといって、1日に2回も3回もシャンプーをしていると、頭皮の保湿に必要な分の皮脂まで失われて、余計に頭皮の乾燥をおこしてしまいます。
40度以上のシャワーで髪を流している
シャワーの温度が熱すぎると必要な皮脂まで落としてしまい、頭皮が乾燥する原因につながります。
髪をきちんと乾かしていない
頭皮が濡れたままでいると、雑菌が繁殖しやすい状態に。雑菌が繁殖すると、頭皮のターンオーバーが正常に行われなくなり、頭皮の乾燥が起きやすくなります。
乱れがちな食生活
頭皮は食事の中で摂取した栄養素が血液中から運ばれることで健康な状態を保てるため、食生活が乱れてしまうと、頭皮の乾燥を招く原因に!
過度なダイエットもNGです、いい食事で健康的な髪、頭皮を育みましょう♪