見出し画像

「とにかくチャレンジ」から見えてきた、仕事と人生の本質/コミュニティマネジャーのつぶやき

先日開催された BluePrint Insight #9。この内容をうけて、ちょっと試してみたことがあるので、コミュニティマネジャーとしてみなさんに記事として共有します。
↓イベントレポートの本体はこちら!↓

ゲストでお話いただいた、スペインを拠点に活動する池田亮太さんの言葉が、今の私の心に強く響きました。

「チャレンジして仮に失敗しても、チャレンジし続けていればその失敗は必ず取り返せる時が来る。チャレンジをせず、チャレンジしなかったことを後悔してもこれはもう取り返しようがない。」

40歳を目前に控えた今、この言葉の重みを特に感じています。この年齢になると、どうしても「安定」を求めてしまいがちです。しかし、本当にそれで良いのだろうか。そんな問いかけが、私の中で日々膨らんでいました。

ふと思い出したのが、バスケットボール界のレジェンド、マイケル・ジョーダンの言葉です。

「私は1万回以上シュートを外し、300試合以上で負けた。26回、勝負を決めるシュートを任されたが外した。人生で何度も何度も失敗してきた。だからこそ、私は成功した。」

仕事の現場での実践

IT企業でプロジェクトマネージャーとして10人程度のチームを率いて15年。安定した立場にいながらも、この BluePrint のコミュニティマネージャーという副業に飛び込んだのは、まさに自分への挑戦でした。

3ヶ月前、チーム内で大きな変革を提案しました。従来のやり方を大きく変える提案に、最初は反対の声も。しかし、池田さんの言葉を胸に、粘り強く対話を重ねました。結果として、開発期間を2週間短縮できただけでなく、チーム全体の一体感が大きく向上。この経験は、経営の神様と呼ばれる松下幸之助の言葉とも通じます。

「失敗することは恥ではない。ただし、同じ失敗を繰り返すことは恥である。」

40代を前にした転機

週末のフットサルで汗を流しながら、よく仲間と話します。
同世代の多くが、「このままで良いのか」という漠然とした不安を抱えています。
楽天の三木谷浩史氏の言葉が、この心境を言い表しています。

「大人になるにつれて、失敗を恐れるようになる。これは社会が失敗を許容しないからだ。しかし、イノベーションは失敗の中から生まれる。」

変化を恐れない組織づくりへ

今、私のチームでは「トライ&エラーを称賛する」という文化づくりを意識的に行っています。中堅社員として、若手の挑戦を支援する立場になった今だからこそ、この文化は重要だと感じています。小さな成功体験を共有し、失敗からの学びを大切にする。その結果、メンバーからの新しいアイデアや改善提案が増え、プロジェクトの成功率も向上してきました。

ソフトバンクの孫正義氏の言葉も、この考えを後押ししてくれます。

「人生は、何回でもやり直せる。ただし、すぐやり直すことが大切だ。」

終わりに

池田さんがおっしゃっていた「情熱を持ってオールインする」という言葉。この年齢だからこそ、その本質的な意味を理解できる気がします。
20代の頃は「がむしゃらに頑張る」という意味に捉えていましたが、今は「試行錯誤で必ず起こる途中の失敗ではなく、結果にフォーカスすること」なのだと感じています。

私たちの世代は、失敗を恐れるあまり、本当にやりたいことから目を逸らしてしまいがちです。
しかし、真摯に向き合い、全力でチャレンジすることこそが、実は最も「安全」な選択なのかもしれません。
なぜなら、それは必ず何かを得られる選択だからです。

今日も、私の机の前には、こんな言葉を書いた付箋が貼ってあります。
「後悔するなら、やらなかった後悔より、やって失敗した後悔を選ぼう」

みなさんも、自分の情熱に正直に向き合い、新しいチャレンジを始めてみませんか?


【読者のみなさんへ】 あなたは今、どんなチャレンジをしていますか? また、これからどんなチャレンジをしてみたいですか?

私の場合、40歳を前に「IT企業の中での変革への挑戦」と「コミュニティマネジメント」という、異なる2つのフィールドでチャレンジを続けています。時には不安に押しつぶされそうになることもありますが、このコミュニティでの出会いや学びが、新たな気付きと勇気をくれています。

ぜひコメント欄で、あなたの「チャレンジストーリー」を教えてください。

  • 今、取り組んでいるチャレンジ

  • これから始めてみたいチャレンジ

  • 過去に挑戦して良かったこと

  • 同世代として、チャレンジする上で大切にしていること

特に40代前後の方々、一緒にこの転換期を乗り越えていきましょう。笑
みなさんの経験から、私も新たな学びを得られることを楽しみにしています。

最新の「Insight」情報はこちらから!

#BluePrint #スポーツの本質 #チャレンジ #キャリア #40代からの挑戦


いいなと思ったら応援しよう!