![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132171214/rectangle_large_type_2_280d6e4f3548dc29cc07155d43021a47.jpeg?width=1200)
#4 価格が想像を超えてくる田舎物件
たぶん、もっと都会から離れれば安くなるんだろうけど、遠すぎると絶対にダルくなるし、移動が目的になりそうな気がしていて、、
いま住んでいるところから、最低でも車で1時間以内の物件にするという、縛りを設定していました。
なので、余計にYoutuberたちが闇ルート(知らんけど)で買っているような破格の物件が出てこなかったんだと思ってる。
いや、でも本当に街(京都市)から1時間以内の物件と、1時間30分以上かかかる物件だとだいぶ値段変わってくるなって感覚はありました。
そんなこんなで物件探しは苦労しましたが、実際に土地の雰囲気を確認しに行ったり、気になっているエリアで移住者が運営している農家民宿に泊まりに行って話を聞いたりして、古民家リサーチャーとしての解像度は上がった気がします。
農家住宅との出会い 5に続く…